ゆたか証券 - とれまがファイナンス

ゆたか証券選任ディーラー大募集中:スペシャルタイアップ企画

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > 専任ディーラー大募集

ゆたか証券
東京 大阪 インターンシップ交流会交流会

2014年ディーラーの本音 - インタビュー8

激変する業界

Mさん:2013年11月5日から空売り規制が緩和されましたが、思っていたより最初は下がるスピードが早かったです。東証の空売り比率も3割弱くらいまで増えていました。それでも株価はしっかりしていましたね。

逆に売り残が増えた分、買いのスピードが上がったので、良いところも悪いところも両方あったのかなと。
取引しやすくなったかどうかと聞かれたら、正直なところ可もなく不可もなくといったところです。

あ、でも新興市場は取引しやすくなったかもしれないです。難易度は上がりましたけど。ディーラーも人によりますけど、難易度が上がっても勝てる人はいるし、逆に負ける人もいます。それでも勝ち負けのボラは確実に増えましたね。いままで売り叩けなかった分、ディーラーの方が株数的には張れるので、自分から入っていきやすいし、このあたりが、ディーラーは取引しやすい部分の一つかもしれないです。

あと、呼び値が縮小されますけど、あれは嫌ですね・・・。

T:僕も嫌です。

ディーラーだから有利とかそういった部分はもちろんないですし、個人じゃ見えない情報があるかといえばそうでもない。

それに夜間市場の話題もあるじゃないですか。それもできればやりたくないです。

僕はやりたいですよ。ストップ高に持ってきた銘柄とか、リスク軽減できたりもしますし。

私は3時でもうくたくた、やりたくないなあ。

ディーラー Mさん
名前:Mさん
ディーラー歴:約7年
取扱い銘柄:日本株現物

どうしてディーラーになったのですか?

私の場合は、たまたま就活でいろいろな企業を見ていて、とにかく歩合制のところに入りたかったのです。調べたら豊証券の条件が凄く良さそうだったので。

正社員で入社して、いまは契約ディーラーになりました。

僕もそうです。正社員で入って今は契約ディーラーです。もともと個人でデイトレードをしていたこともあって、どうせなら証券会社がいいなあと思って。

最初は証券会社の営業職を受けていたのですが、ディーラーの募集を見つけてディーラーに応募しました。

ところが最初はぜんぜん稼げなかったりします。人にもよりますけど、最初からぱっと稼げる人ってほとんどいないですよね。

基本給は保証されていますが、歩合が出る分基本給はなかなか上がらない。大概の人は目が出るまで1年ぐらいかかるのかな。人によりけりですけど、穏やかに歩合が増えていく人もいれば、何かの拍子に芽が出て急激に歩合が増える人とかもいます。

僕は、リーマンショック前ごろにこの世界に入りました。配属された時は日経平均株価が18,000円くらい、そこから8,000円くらいまで経験させてもらいました、生き地獄でしたけど。稼げるようになってきたのは去年くらいからですかね。2013年は稼がせてもらいました、まだ一生分には届かなかったですけど。

ディーラーはやっぱり収入が凄いですよね。年収ベースで億超えることもあるし、まあ所得税とか引かれると思ったより残らないっていうのも経験できる(笑)

上の方の方々はそうですよね。あまり気にしたことはないけれど、逆に下の方だと基本給+α数万円という人たちもいます。

上位2割が全体の収益の8割を稼ぐ、そこに入れれば億プレイヤーになれる可能性があると。数百万で運用している個人のデイトレーダーが、相場の良い時にいきなり1億稼ぐかというと、可能性としてはかなり低い。でもディーラーの場合上位2割に入れれば十分に可能性がある。

相場が良い時にリスクがとれます、会社がとらせてくれます。個人と違って凄いロットで勝負させてもらえる。

逆にマイナスに関してはシビアに管理されます。取引停止にされることとかも良くありますし。私だと、むしろ止めてくれ・・・と思うこともあるし。

私の場合、凄く儲けているか凄くマイナスになっているか、どちらかのタイプなので(笑)

僕に関しては、あまり取引停止はないですね。安定的にコンスタントに稼ぐタイプなので。

僕の場合、今年で4年目になりますが、最初は基本給+αくらいな時期が1〜2年続きました。でも稼げるようになってからは、年収ベースで7倍くらいに増えましたよ。

2年間下積みして、努力して、世界が変わりました。

次はオリンピック景気を睨んで上位2割に入って、億プレイヤーを目指します。

今入って5年頑張れば、努力次第で本当にその可能性ありますよね。

努力は本当に必要ですけど。

私の場合、今7年目ですけど、いまは常に上位1割くらいに入っています。

よく、「あと何年ディーラーやるの?」って聞かれますけど、辞めたい気持ちがないといえば嘘になる。正直かなり精神的にきつい。

理想としては生涯賃金稼いで辞めるっていうのもあるのでしょうけど、私の場合、辞めてもどうせ暇だし相場が好きなので、結局ずっと相場を張っていると思うんです。でも個人になって独りでやっていたら寂しいし、またここに戻ってきてしまうと思います。

寂しくてディーラーになった人も結構いますし、トップディーラーになった人もいる。出戻ってきた人もいる。

なんだかんだで、みんなこの仕事が好きなんです。やめられないんですよね。

ディーラー Tさん
名前:Tさん
ディーラー歴:約4年
取扱い銘柄:日本株現物

ディーラーを目指すひとたちへ

やはり、豊証券のディーラーになって良かったと思っています。独りじゃなくて、いろいろな人の話を聞きながら毎日取引できますし、教えて欲しいことがあれば、聞いても断る人もいません。そういう環境にいられるのは本当に良いこと、幸せなことだと思います。

基本的には、聞かないと誰も自ら教えてくれるってことはありませんが、聞けば教えてくれる。長く相場をプロとして張っていくにはかけがえのない環境です。

あとは相場が良い時こそ学ぶことが多いのもこの業界。相場がこれから強くなっていく時にディーラーを始めるというのが理想だと思います。

時期的に今がそうか?と言われると、先のことは誰もわからないので断言するのは難しいのですが。

でも2013年5月みたいに、天井近辺でディーラーを始めた人は、良いイメージを持ちすぎてしまって、そのイメージのまま相場を張り続けて大きくやられている人もいました。

ピークで始めるよりは、少し良くなってきたタイミングや外人が戻ってきたタイミングとか、大型株が得意な人は大型株が動き始めたタイミングとかがひとつの目安かもしれません。

4月、5月くらいに良く天井をうつので、その前の1月〜3月に始めるっていうのもありかと思います。

最後に、ディーラーという職業は苦しい時期もありますけど、苦しい状況で儲かるようになっていれば、良い時期には爆発的に稼げます。

これから5年〜10年、相場の世界でプロのディーラーとして仕事をしていくのであれば、今のタイミングでチャレンジするのは十分ありだと思いますよ。

ディーラーインタビュー7
気になるディーラーの募集要項は!?
東京 大阪 インターンシップ交流会交流会

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.