とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 5/17の相場見通しと重要イベント
05月17日 07時30分
ダウ30 33012.14 ↓336.46(-1.01%)
NASDAQ 12343.05 ↓22.16(-0.18%)
CME日経円建て 29870円(大証終値29840+30円)
おはようございます。
ダウが1%、NASDAQは0.2%の反落。
米小売売上高は予想より上、鉱工業生産は予想より下。
米景気減速懸念は継続、物価が落ちてこなければ深刻な問題となる。
米長期金利は小幅ながらもさらに上昇、金利高止まり感を反映。
売買代金は低調なままであり、市場の熱量は全く感じられない。
指数はNASDAQが下げ強め、ダウはこれで6営業日連続下げ。
個別ではホームデポが売上利益見通しともに下方修正、2.1%下げ。
セクターでは通信に買い、不動産、エネルギー、公益、素材に売り。
米債券市場は売り越し継続、10年債利回りは3.55%に上昇。
出来高は平均より非常に少なめ、VIX指数は18.0ポイントに上昇。
ダウ銘柄ではマイクロソフト、セールスフォース、IBMの3銘柄のみ上昇。
ナイキ、3M、アムジェン、シェブロン、ダウは売りきつい。
NASDAQではアマゾン、マイクロソフト、グーグル、エヌビディアが上昇。
インテル、ネットフリックス、ペイパル、クアルコムは下げ。
WTI原油6月限は0.4%反落し70ドル台後半、金先物は1.5%安。
ビットコインは1.1%の反落、現在27000ドル近辺で推移。
為替はややドル高ユーロ安に転換、ドル円は136.3円まで円安。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
衆院選挙公示前に出身校の関西大学卒業生名簿をもとに選挙区の人に「選挙?...09月27日 08時44分
岸田文雄総理は26日開いた経済財政諮問会議で「新内閣におけるマクロ経?...09月27日 08時42分
NHKは26日、報道局職員が私的な飲食を含め不正に経費請求している疑いが?...09月27日 08時40分
岸田文雄総理は25日、全国証券大会で個人の現金預金1117兆円を株式?...09月27日 06時43分
岸田文雄総理は25日、経済対策に関する会見を行った。「10月中をめど?...09月27日 06時42分
ダウ30 33550.27 ↓68.61(-0.20%) NASDAQ 13092.85 ↑29.24(+0.22%)...
日経は56円高と反発でした。やはり今回も32000円に近づくと買?...
ダウ30 33618.88 ↓388.00(-1.14%) NASDAQ 13063.61 ↓207.71(-1.57%?...
日経は363円安と反落でした。上下に連日1%とよく動きますね。下?...
ダウ30 34006.88 ↑43.04(+0.13%) NASDAQ 13271.32 ↑59.51(+0.45%)...
日経は276円高と反発でした。先週の下落が大きかった反動なので上?...
ダウ30 33963.84 ↓106.58(-0.31%) NASDAQ 13211.81 ↓12.18(-0.09%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け283円安と続落?...
ダウ30 34070.42 ↓370.46(-1.08%) NASDAQ 13223.99 ↓245.14(-1.82%?...
日経は452円安と続落でした。えらく崩れて下値探りの展開になって?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.