とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 11/28の相場見通しと重要イベント
11月28日 07時15分
ダウ30 米国市場休場
NASDAQ 米国市場休場
日経イブニング終値 50080円(大証終値50130-50円)
おはようございます。
米国市場はサンクスギビングデーのため休場。
欧州市場もほとんど動きがなくホリデーモードとなった。
WTI原油1月限は0.9%続伸し59ドルちょうど、金先物は0.2%安。
ビットコインは1.3%の続伸、現在91600ドル近辺で推移。
為替は若干ドル高ユーロ安推移、ドル円は156.3円まで円安推移。
日本では失業率と鉱工業生産の発表、3社決算予定。
中国は指標なし、欧州で独小売売上高、失業率、CPIの発表。
アメリカはブラックフライデーのため株式市場は短縮取引。
昨日の日本市場は米指数続伸を受けてさらにGUでの寄り。
日経50000円の大台を回復するとそれを維持したまま引けた。
米半導体株が強かった影響で日本も基本は半導体上げ。
海外が感謝祭休暇に入っているため売買代金は低調。
キオクシアも大幅反発となり投機資金が再び集まっている印象。
セクターでは電気、非鉄、通信、不動産に買い、医薬、精密に売り。
アドバン、SBG、東エレがプラス寄与、中外製薬、テルモがマイナス。
米国市場は休場で欧州も動きなし、ドル円は円安だが夜間50円下げ。
超閑散な一日となることが予想され、資金が集まる銘柄も少なめに。
月末の特殊な需給が入るようであればそれに乗っていきたい。
昨日の新興市場はグロース指数が1.5%の続伸。
時価総額上位、直近IPOともに全体的に買い優勢、売買代金は少なめ。
フリー、タイミー、サンバイオ、noteが上昇、トライアル、Aiロボは下げ。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
高市早苗総理は26日の全国都道府県知事会議あいさつで「生活の安全保障?...11月28日 06時46分
Stellantis Japanは、アルファロメオのスポーツセダンGIULIAとSUVのSTELVIOの限定車「...11月28日 06時34分
立憲民主党の野田佳彦代表は26日の自民党・高市早苗総裁(総理)との国?...11月28日 06時32分
従来のすべての保険証が12月1日に有効期限満了になる。政府はマイナン?...11月28日 06時29分
高市早苗総理は26日の国家基本政策委員会合同審査会での立憲民主党・野?...11月28日 06時25分
ダウ30 米国市場休場 NASDAQ 米国市場休場 日経イブニング終値 ...
日経は608円高と続伸で50000円の回復になりました。ここから?...
ダウ30 47427.12 ↑314.67(+0.67%) NASDAQ 23214.69 ↑189.10(+0.82...
日経は899円高と続伸でした。TOPIXもしっかりでバリュー株にも買い?...
ダウ30 47112.45 ↑664.18(+1.43%) NASDAQ 23025.59 ↑153.58(+0.67...
ダウ30 46448.27 ↑696.01(+1.52%、2日分合算) NASDAQ 22872.01 &uar...
日経は1198円安で終えました。昨日の日経の大幅高はエヌビディア?...
ダウ30 45752.26 ↓386.51(-0.84%) NASDAQ 22078.05 ↓486.18(-2.15...
予定あるので早めの更新になります。 日経はエヌビディアの好決算を?...
ダウ30 46138.77 ↑47.03(+0.10%) NASDAQ 22564.23 ↑131.38(+0.59?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()