とれまが > ファイナンス > コラム > テスタのど素人から億トレーダーまでの軌跡 > 中期スイング3月
05月21日 22時17分
3月10日
4日にマザーズは高値を越えてきたので
目をつぶってジャンピングキャッチで買い増しした
銘柄は今まで薄すぎて買ってなかったけど
盛り上がってから出来高増えてた銘柄
2929 3248 3328 3652 3747 3778 3782 3785 3810 4308 4575 4824 7833
13銘柄か。金額は高値からなのでちょっと抑えて50万分ずつくらいのポジ
全体の含み益は2000万を越えた
ただまだリカクとかは考えてないし1株もしてない
一番含み益が大きいのは8912エリアで+232万
33円買いが126円だから4倍だな^^;
とりあえず理想はマザーズ祭りとかマザーズ指数1000ポイントとかみたいなのでリカクと思ってるけど
まだまだ損切りで終わる可能性もある
個別ではほとんど見てないけどたまたま目についたのが
8922ジアースがドンキ傘下に入ってくれた
これはひそかに倒産するんじゃないかとも思ってたので助かったな
あとどれか忘れたけど一つマザーズから東証に昇格するのがあった
こういう場合はどうしたらいいのかな~
と思ったけど次の日にはどの銘柄か忘れたのでとりあえず放置してる^^;
なんせ100銘柄近くあるので他にも色々好材料も悪材料も出たりしてるんだろうけど
そもそもそんなの知る必要もないからね
3月21日
引けてから見たら2500の大台乗ってたのでパチリ
というか8925アルデが倒産寸前?で現金も900万しか無いらしい
四季報の見出しは「瀬戸際」だって^^;
そしてよりによってこの銘柄が一番ポジ大きくて170万ポジっていう・・・
でもまぁ倒産まで持ち続けるけどー
どっか救済きてー
3月27日
3月の配当権利落ちを通過したので
それが20近くあったので前のと合わせて確定損益を+295000円に。
含み益が3000になった!
画像は2900だけど今回の以外の持ち越しで含みー100のがある為。
まぁ結局最後は高値で終わることはないだろうから
高値の数字を見てもあんまし意識するべきではないんだけど
それをわかった上での記念と軌跡で。
3月末
3月終了
そういえばアルデが見かけだけの黒字決算出してたので
これは・・・と思って買い増してた分だけ売った
次の日もストップ高にいってたけど^^;
でもジアースと一緒でどっかが子会社化するとか
完全に助かる道が示されてから買ってもいいと思ったので。
なのでそうなれば例えどんな高値でも買い増し
今持ってる分は倒産までお付き合い。
これで確定損益は+265000に。
3月最終日にマザーズ指数は高値になったおかげで
含み益も高値になった
この数字にはシャープの含み損ー135が含まれてるので
実際の数字は31827033となる
銘柄数は95
1月1000→2月1400→3月3200
石破茂総理は30日、自衛隊指揮官幹部会同で訓示し「文民統制とは軍事に?...07月01日 07時32分
東京電力福島第一原発事故で原発災害対策重点区域が原発から概ね10キロ?...07月01日 07時29分
福島県、福井県など全国13自治体の県知事らで構成する原子力発電関係団?...06月30日 06時10分
最高裁判所第三小法廷は27日、最高裁がデフレ調整で生活保護費のうち、?...06月30日 06時08分
村上誠一郎総務大臣は27日の記者会見で、7月3日公示、20日投開票で?...06月30日 06時05分
ダウ30 44094.77 ↑275.5(+0.63%) NASDAQ 20369.73 ↑96.27(+0.47?...
日経は336円高と続伸でした。一時は700円高まであったのですが?...
ダウ30 43819.27 ↑432.43(+1.00%) NASDAQ 20273.46 ↑105.55(+0.52...
日経は強い動きが継続し、めでたく40000円の大台回復になりまし?...
ダウ30 43386.84 ↑404.41(+0.94%) NASDAQ 20167.91 ↑194.36(+0.97...
ダウ30 42982.43 ↓106.59(-0.25%) NASDAQ 19973.55 ↑61.02(+0.31?...
日経は151円高と続伸でした。昨日の終値を挟んだ推移でしたが引け?...
ダウ30 43089.02 ↑507.24(+1.19%) NASDAQ 19912.53 ↑281.55(+1.43...
予定あるので早めの更新になります。 日経は反発で前引け415円高?...
※ イスラエルとイラン間の停戦合意が発表されました 株、為替、商...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.