とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 12/4の相場見通しと重要イベント
12月04日 07時40分
ダウ30 27502.81 ↓280.23(-1.01%)
NASDAQ 8520.64 ↓47.35(-0.55%)
CME日経円建て 23135円(大証終値23330-195円)
おはようございます。
ダウが1%、NASDAQは0.6%の続落。
米重要指標なし。
トランプ氏とロス米商務長官が米中通商問題に関し、
合意時期よりも内容を優先する旨の発言を相次いで行った。
直近の上げ材料だった早期合意期待の楽観論が後退、株売りの展開。
セクターでは半導体、エネルギー、工業、情報技術が特に弱い。
米債券市場は大幅買い越し、10年債利回りは1.71%に低下。
出来高は平均よりやや多め、VIX指数は16.0ポイントまで上昇。
ダウ銘柄ではメルク、ベライゾン、P&G、コカコーラ、ビザに買い。
ダウ、GS、キャタピラー、3M、ホームデポ、ディズニーは売られた。
NASDAQではアップル、アマゾン、インテル、ネットフリックスが下げ。
グーグル、アドビ、テスラ、UBERなどは小幅上昇。
WTI原油先物は0.6%続伸し56ドル台前半、金先物は1.1%高。
ビットコインはほぼ変わらず、現在7300ドル台中盤。
為替はユーロドル揉み合い、ドル円は108.6円までさらに円高推移。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
トヨタグループの大型商用車トラック&バスメーカーである日野自動車の子?...12月13日 06時48分
日産自動車と関連会社であるオーテックジャパン、および、ニッサン・モー?...12月13日 06時46分
TOYOTAは、2020年1月10日から12日まで、千葉・美浜区の幕張メッセで開催される?...12月13日 06時44分
安倍晋三総理は11日、都内で開かれた年末エコノミスト懇親会で「デフレ?...12月13日 06時40分
国と地方の協議の場が11日、総理官邸で開かれ、全国知事会、全国市長会?...12月13日 06時38分
日経は600円に迫る上昇幅で急騰し一気に24000円乗せになりま?...
ダウ30 28132.05 ↑220.75(+0.79%) NASDAQ 8717.32 ↑63.27(+0.73%) C...
日経は小幅高で終えました。ほぼ動きがなかったので、どちらに抜ける?...
ダウ30 27911.3 ↑29.58(+0.11%) NASDAQ 8654.05 ↑37.87(+0.44%) CME...
日経は小幅安推移であまり動きませんでした。持ち合いの動きになって?...
ダウ30 27881.72 ↓27.88(-0.1%) NASDAQ 8616.18 ↓5.65(-0.07%) CME?...
日経は前日終値を挟んで小動きでした。NY市場下落でも下値は底堅く再?...
ダウ30 27909.6 ↓105.46(-0.38%) NASDAQ 8621.83 ↓34.7(-0.4%) CME?...
米雇用統計を受けてのNY市場は大幅高でしたが、為替が円高に動いたの?...
ダウ30 28015.06 ↑337.27(+1.22%) NASDAQ 8656.53 ↑85.83(+1%) CME?...
28日前場の日経平均終値は、前日比146.32円安の18,234.9円前場の日経平均は8営業日...11月28日 11時48分
25日の日経平均は前日比47.81円高の18,381.22円、高値は18,482.94円、安値は18,288.50円?...11月25日 15時47分
25日前場の日経平均終値は、前日比140.53円高の18450.98円前場の日経平均は7日続伸...11月25日 11時47分
24日の日経平均は前営業日比170.47円高の18,333.41円、高値は18,382.72円、安値は18,310...11月24日 15時31分
22日の日経平均は前日比56.92円高の18,162.94円、高値は18,175.63円、安値は18,050.55円?...11月22日 15時31分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2019 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.