とれまが > ファイナンス > コラム > うり坊の俺の営業受けやがれ > 11月26日(水)
11月26日 11時40分
手数料無料キャンペーンと同時にSQ値を当てようキャンペーンをマネックスが実施中。無料参加でプライズもありっ。
おへよです☆
相変わらずの乱高下継続。
何が凄いって為替がまた97,5円まで上昇して現在95円ってのが・・・。
基本的に為替は明確な支持線、抵抗線が出来た時のブレイクをメインとしてやっていくので、少し値動きが収まってラインの形成をしてもらいたのだが。
97,5円から98円のラインまで上昇したら叩くのはチャート見る限り有効かなと今は見ています。
さぁて、前回の日記の続き。極論かもしれないけれど、【戦争】になる可能性がかなり高いのではと書きましたが、色々な人の意見を聞いているとこんな恐ろしい(?)意見も出てきました。
11月の頭に【CHANGE】というテーマを掲げ初の黒人大統領誕生となりました。
初の黒人大統領の誕生となったオバマ氏であり、実際のアメリカ人の人と選挙前の9月にアメリカに友人の結婚式があったこともあって大統領選についてのこと等を話してアメリカ人の温度というものを肌で感じることが出来たのだけど、アメリカ国民の大半の人々は(特に若い人かもねぇ)、ブッシュ政権時に諸外国から嫌われている国=アメリカということを自覚していることもあって、このままでは駄目だという思いが強く、オバマさんに期待しているという面がかなり強かったのだと思います。
この記事へのコメント(78件)
こんなことしか書かないんだったら止めろ!
まじで戦争とか煽るなよゴミ!!
戦争になったら核があるんだから世界は消滅だろ、わかってても口に出すんじゃねーよぼけ!!!!
CDSの6000兆円というのは貴重な情報源だった、調べてみたら実際5000兆円だったけど。もう完璧に恐慌になると感じる。なんかもうTV、新聞、雑誌は隠してるよね。アメリカは完璧にハイパーインフレになる。もう最悪の事態が起こると思って生活したほうがいいと思う。
なんの話?
暗殺を煽ってるの?
それよりその顔芸最高ですね。
外歩くと指さされません?
3<
アホにはアホなコメントが多いなw
兆円って;;
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
日産自動車は新型「日産リーフ」の日本仕様「B7」グレードを発表した。今年...10月10日 06時17分
時事通信社は9日、同社カメラマンが7日の高市早苗自民党総裁取材の待機?...10月10日 06時14分
京都大学の北川進特別教授にノーベル化学賞の受賞が8日決まった。石破茂?...10月10日 06時12分
中谷元防衛大臣は7日の記者会見で新政権にどのような防衛政策を期待する?...10月09日 06時30分
中谷元防衛大臣は7日「本日から11日までの間、フィリピンで日比人道支?...10月09日 06時26分
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け492円?...
ダウ30 46358.42 ↓243.36(-0.52%) NASDAQ 23024.63 ↓18.75(-0.08?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け670円?...
ダウ30 46601.78 ↓1.20(±0.00%) NASDAQ 23043.38 ↑255.02(...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け14円高?...
ダウ30 46602.98 ↓91.99(-0.20%) NASDAQ 22788.36 ↓153.31(-0.67?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け320円?...
ダウ30 46694.97 ↓63.31(-0.14%) NASDAQ 22941.67 ↑161.16(+0.71?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け2065?...
ダウ30 46758.28 ↑238.56(+0.51%) NASDAQ 22780.51 ↓63.54(-0.28?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.