とれまが > ファイナンス > コラム > うり坊の俺の営業受けやがれ > 先物でCB??!!
10月10日 09時09分
11時00
前場おつっす。
保有は2銘柄は完全放置、1銘柄はロットを減らし中。しかもラストに底割りおって不安あり・・・。
全体も正直、後場どのような動きになっていくかは未知数。しかも日本だけの暴落ならば明らかに放置していたら戻る水準であるのだが、世界経済の崩壊危惧からの暴落、世界マーケット全体の暴落なのでもう1段落ちていくことも考えられなくない、というか2段もあるかもしれないということを考えると
『NYが上昇して明日大幅GUするかも』
的なことは頭からはずした方が賢明かもしれない。
それにしても前場で日経先物のCB(サーキットブレイク)発動には驚いた・・・。
こんな状態になることは生きている間に数回かもしれないけれど、日経先物がCB中にストップしてる時にでも日経先物CDFをトレードできるというのはリスク管理の一環としてCFDを使うのもありってことが今日わかりやした。
まだ、勉強したてなのでCFDはわからんこと多々あるけども少しづつ使いこなせるよういじっていきやーす。
いつ何時でも世界のマーケット相手にトレード出来るのがCFDの魅力。ガソリン、金、日経先物、日経225銘柄、今後は新興銘柄も取引できるようになるかもしれないCFDに目が離せないっ!!!
CFDならCMCマーケットでトレード可能です。
10時10
これが底なってくれぇー。
寄り付きで出来高的に不安があった銘柄のポジを減らしたのだが、今日が底なるんかな・・・。
寄り付き後はどれもあぶなげない動きしているけど不安が付きまとうな。
9時43
先物の今日のボラ凄すぎw。
CB前の朝の寄り上ブレイクできっか???
メガバンクはどれも寄高なってるな・・・。 なんだかも意味がわからん。
とりあえずわかることは、世界的に急落日だってことだけだす。
この記事へのコメント(12507件)
CBは9時23分解除のようです
もう何がなんだかわからんです。
いやいや、ダメリカ大下落で寄りで売却したらダメリカの思う壺だろ
大丈夫かいwwww
いや、もうとっくに強制決済されたんだろうなぁwwww
ウリ坊ーーーチェックメイ~ト!!
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
政府は1日、石破茂総理を本部長とし、全ての閣僚からなるサイバーセキュ?...07月02日 06時47分
東京電力福島第一原発事故により放射性物質で汚染された土壌のうち、政府?...07月02日 06時45分
立憲民主党の野田佳彦代表は30日のブログで「補選を除くと史上初めて連?...07月02日 06時43分
石破茂総理は30日、自衛隊指揮官幹部会同で訓示し「文民統制とは軍事に?...07月01日 07時32分
東京電力福島第一原発事故で原発災害対策重点区域が原発から概ね10キロ?...07月01日 07時29分
日経は501円安と反落でした。強い動きが続いていたので違和感のな?...
ダウ30 44094.77 ↑275.5(+0.63%) NASDAQ 20369.73 ↑96.27(+0.47?...
日経は336円高と続伸でした。一時は700円高まであったのですが?...
ダウ30 43819.27 ↑432.43(+1.00%) NASDAQ 20273.46 ↑105.55(+0.52...
日経は強い動きが継続し、めでたく40000円の大台回復になりまし?...
ダウ30 43386.84 ↑404.41(+0.94%) NASDAQ 20167.91 ↑194.36(+0.97...
ダウ30 42982.43 ↓106.59(-0.25%) NASDAQ 19973.55 ↑61.02(+0.31?...
日経は151円高と続伸でした。昨日の終値を挟んだ推移でしたが引け?...
ダウ30 43089.02 ↑507.24(+1.19%) NASDAQ 19912.53 ↑281.55(+1.43...
予定あるので早めの更新になります。 日経は反発で前引け415円高?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.