とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 2/3の相場見通しと重要イベント
02月03日 07時40分
ダウ30 44544.66 ↓337.47(-0.75%)
NASDAQ 19627.44 ↓54.31(-0.28%)
CME日経円建て 39355円(大証終値39630-275円)
おはようございます。
ダウが0.7%、NASDAQは0.3%の反落。
米個人消費支出は市場予想を上回る数字。
早期利下げ観測が後退し市場にはややマイナスの影響。
2月1日付でカナダ、メキシコに25%、中国に10%の関税を発動。
カナダも報復として300億ドル分に25%関税を課すと表明した。
これに関してもインフレを助長すると市場は懸念することになる。
前日決算を発表したアップルは0.7%で引けた。
セクターでは通信に買い、エネルギー、情報技術、通信、工業、金融に売り。
米債券市場は売り越し転換、10年債利回りは4.57%に上昇。
VIX指数は16.4ポイントに上昇。
ダウ銘柄ではダウ、アムジェン、シスコ、メルク、ハネウェルに買い。
シェブロン、ナイキ、ボーイング、トラベラーズ、3Mは売られた。
NASDAQではアマゾン、テスラ、グーグル、ブロードコム、Armが上昇。
アップル、エヌビディア、アドビ、AMD、AMAT、インテルは下げた。
WTI原油3月限は0.8%続伸し73ドル台後半、金先物は1.3%高。
ビットコインは週末合算で7.9%の急落、現在96900ドル近辺で推移。
為替はドル高ユーロ安推移、ドル円は155円ちょうど近辺までやや円安。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
日本共産党の田村とも子委員長は30日の記者会見で、皇位継承の在り方に?...02月02日 10時26分
林芳正官房長官は31日、天皇皇后両陛下がモンゴルを御訪問されると発表?...02月02日 10時24分
中谷元防衛大臣はヘグセス米国防長官と31日、約40分にわたり電話会談?...02月02日 10時22分
村上誠一郎総務大臣は31日の記者会見でネット上の偽・誤情報の対策につ?...02月02日 10時19分
気象庁が1月21日に発表した向こう3か月の天候の見通しによると、2月から?...02月02日 10時12分
ダウ30 44544.66 ↓337.47(-0.75%) NASDAQ 19627.44 ↓54.31(-0.28%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は小幅高での推移でした。?...
ダウ30 44882.13 ↑168.61(+0.38%) NASDAQ 19681.75 ↑49.43(+0.25%?...
日経は99円高と続伸でした。昨日の終値を挟んでの動きでしたが落ち?...
ダウ30 44713.52 ↓136.83(-0.31%) NASDAQ 19632.32 ↓101.27(-0.51%?...
日経は397円高と反発になり、米株の反発を素直に好感した状況にな?...
ダウ30 44850.35 ↑136.77(+0.31%) NASDAQ 19733.59 ↑391.76(+2.03%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は一時39000円割れの?...
ダウ30 44713.58 ↑289.33(+0.65%) NASDAQ 19341.83 ↓612.47(-3.07%?...
日経は366円安と続落でした。また今回も40000円を超えると押?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.