とれまがファイナンス - 12/30の相場概況と雑感 - 格差社会と闘う投資術

機関投資家としてガッチガチのファンダメンタル投資を経験後、…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 12/30の相場概況と雑感

乗り換えるなら【一日信用取引】
格差社会と闘う投資術

格差社会と闘う投資術 さふぁいあ

機関投資家としてガッチガチのファンダメンタル投資を経験後、何故か短期のデイトレードをしている異色のトレーダー。自ら考え、格差社会と闘う術を学ぼう!

12月30日 16時51分

12/30の相場概況と雑感

 

ライフタイムコミッション

 
本日のトレード雑感

重監視銘柄は8574プロミス、8316三井住友、REIT銘柄群。
プロミスは買い目線で見ていたら下げに対応できず。
素直にSM売ってたらればという相場になってしまった。
昨日引け成りミスで少し売り持ち越した新興は無事利確。
ギリギリ売買は返済注文を作ってから発注しましょう。
後場はやる気なくて半分寝てました。

 

1/4の見通しと心構え

今年もお疲れさまでした、年明け日本は4日から。
その間30、31、3日とアメリカは3日分動くことになる。
年明け以外は商い薄だろうが、さてどうなるのだろうか。
米国発で超流動性相場となった今年一年だったが、
ユーロ圏は財政問題で完全にグダグダになっているし、
中国もバブル崩壊したら好調経済で隠れていた問題噴出だし
アメリカも雇用回復せずに悲惨なことになりそうだしで
いいことだけ先出ししてきた反動が来そうな来年一年。
曲げキングは来年を売りの年として呪いをかけておきます。

皆様、よいお年を!
 

 

サクソバンクFX

 

この記事へのコメント(0件)

この記事へのコメント
名前 12文字以内
URL
コメント 300文字以内 必須

タグは使用できません。

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.