とれまが > ファイナンス > コラム > マット今井のCFDブログ > ダウ一段高
主に個人投資家を対象に、投資活動全般(主に外国為替)に役立つ情報をPCサイトや携帯コンテンツ、レポート等の形式で提供している、MATT Capital Managementが採れたて情報をお届け!情報コンテンツ:勝利の方程式
08月04日 11時14分
昨日の米ダウは3日続伸となりました。前営業日比114.95ドル高の9286.56ドルとなっています。
3日の欧州の指標が比較的良好だったことや、英HSBCが好決算を示したことで、欧州株式がしっかりした動きを見せ、それが好感されて米ダウも寄付きから強め推移となりました。加えてこの日発表されたISM製造業景況指数が予想の46.5を上回る48.9となったことで、一段と買いが強まり、米ダウは年初来高値を更新することになりました。
ピボットテクニカルポイントは以下のようになります。大分高値圏に位置していながらも、強めの展開が続いています。ここから急伸という流れは考えにくいのですが、実際に上げてしまっているので、ついていくしかなさそうです。ただ高値からの反落の可能性もありえますから、米ダウは押し目買いを基本にしておきたいと思います。
本日はUBSやBNPパリバの決算が控えています。昨日は英HSBCの決算が市場の雰囲気を少し明るくした面もありますから、今日の欧州金融機関の決算にも注目しておきたい思います。
ターニングポイント 9456.89
レジスタンス2 9377.66
レジスタンス1 9332.11
キーポイント 9252.88
サポート1 9207.33
サポート2 9128.10
ターニングポイント 9082.55
石破茂総理はルッテNATO事務総長と9日会談し「法の支配に基づく自由で開か?...04月10日 18時03分
石破茂総理は9日、第1期「地方創生支援官」への激励式で「徹底的に親切?...04月10日 18時00分
石破茂総理は9日、13週連続して高騰を続ける米価格への対応へ、政府備?...04月09日 13時53分
林芳正官房長官は8日、北朝鮮への現行措置が13日に期限を迎えるため、?...04月09日 09時35分
石破茂総理は8日開いた新しい地方経済・生活環境創生本部で、地方創生へ?...04月09日 09時34分
※激しいボラが発生中で投稿時と数字が大きく異なる可能性がありま...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け2639円高と大?...
※激しいボラが発生中で投稿時と数字が大きく異なる可能性がありま...
予定あるので早めの更新になります。 昨日の晩はNY市場の大幅高を見て...
※激しいボラが発生中で投稿時と数字が大きく異なる可能性がありま...
日経は1876円高と大幅反発になりました。個別も大幅高のものが多?...
ダウ30 37965.60 ↓349.26(-0.91%) NASDAQ 15603.26 ↑15.47(+0.10%?...
日経は2644円安と大幅安になりました。NYダウが金曜日の下げ分と?...
ダウ30 38314.86 ↓2231.07(-5.50%) NASDAQ 15587.79 ↓962.82(-5.82%...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け917円安と続落?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.