とれまがファイナンス - 本日はロシア勢音なしの構え - マット今井のCFDブログ

主に個人投資家を対象に、投資活動全般(主に外国為替)に役立…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > マット今井のCFDブログ > 本日はロシア勢音なしの構え

乗り換えるなら【一日信用取引】
マット今井のCFDブログ

マット今井のCFDブログ

主に個人投資家を対象に、投資活動全般(主に外国為替)に役立つ情報をPCサイトや携帯コンテンツ、レポート等の形式で提供している、MATT Capital Managementが採れたて情報をお届け!情報コンテンツ:勝利の方程式

03月09日 13時17分

本日はロシア勢音なしの構え

 本日の株式市場のSQも無事こなし、日経225も17200円前後で安定している。為替も同様に本日は安定して動いている。ここのところ、東京時間にロシアのいくつかの銀行がポンド円などで大玉を振り回して、市場を撹乱していた。いわゆる仕手戦である。今日は、疲れたのか、市場にでてきていないようだ。夜に米雇用統計があるので、それを待っているのかもしれない。

 懸念だったNYダウも前日比+68.25ドルとしっかりしており、市場全体が安定感を取り戻してきた。後今日の雇用統計が波乱要因とならないことだけ願っている。

 私は一昨年から日経225先物を始めたが、この商品、為替での経験がうまく行かせるので私にとってはとてもいいユニバースである。銀行時代は株の売買を禁じられていたので、辞めてから個別株も多少やってみたのだが、何せ銘柄選びに時間が掛かりすぎ、とても出来ない。そんなとき思いついたのが日経225先物である。やってみたら、これは本当に便利だった。しかも、この商品、かなりマクロ要因で動いてくれるので、為替市場の分析をするのとかなり同じアプローチでいける部分もある。

 一方方向に動くこともしばしばあるため、うまく乗れば1000円以上抜くことも可能である。しかし、レベレッジがかなり大きく取れるため、資金管理をしっかりやらないとかなり危険な商品であるのもまた事実。

 為替市場と株式先物市場、この2つの市場はマクロで密接に繋がっているとともに、時々非常に類似した動きもする。今年に入ってからのドル円のチャートを見ると、高値が徐々に切り下がる中、3度目の高値で失速した3日後に急落している。この動きは昨年、日経225が17500円程度から14000円まで下落したときのチャートの形に酷似している。相場ものとはどれも似たり寄ったりだなと改めて考えさせられる。

 

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.