とれまが > ファイナンス > コラム > マット今井のCFDブログ > FOMCで一段高
主に個人投資家を対象に、投資活動全般(主に外国為替)に役立つ情報をPCサイトや携帯コンテンツ、レポート等の形式で提供している、MATT Capital Managementが採れたて情報をお届け!情報コンテンツ:勝利の方程式
08月13日 09時54分
昨日の米ダウは大幅反発となりました。前営業日比120.16ドル高の9361.61ドルとなっています。
今週に入ってから値を下げていたために、昨日はその反動が入って寄付きから大きく値を伸ばす動きになりました。またFOMCが開催されて、政策金利の据え置きを決定。その後の声明では景気認識を上方修正したのですが、これが市場には好意的に受け止められて、FOMC後に本日高値をつけることになりました。
ピボットテクニカルポイントは以下のようになります。昨日の動きを見ると、やはり下げたところでは押し目買いが入りやすく、今の相場は上に向かいやすいことが確認されました。本日も押し目買いを続けたいと思います。
本日は米小売売上高が控えています。先週の雇用統計を受けてやや強気になっている相場環境ですから、小売売上高も良好なものになれば株価はもう少し高値更新する可能性が出てきます。
ターニングポイント 9653.23
レジスタンス2 9538.67
レジスタンス1 9450.14
キーポイント 9335.58
サポート1 9247.05
サポート2 9132.49
ターニングポイント 9043.96
都道府県知事ら自治体首長の問題行為に対し有権者が解職を直接請求できる?...02月28日 09時13分
近年、ESG投資の重要性が高まっている。ESG投資とは、もともとは2006年に当時?...02月28日 09時11分
菅義偉総理の長男で東北新社勤務の菅正剛東北新社メディア事業部趣味・エ?...02月28日 09時10分
NHKで公共放送に携わる職員としての質や倫理観が問われる不祥事が相次いで?...02月28日 09時08分
スズキは2021年2月24日の取締役会において、スズキ「中興の祖」でカリスマ経?...02月28日 09時05分
28日前場の日経平均終値は、前日比146.32円安の18,234.9円前場の日経平均は...
25日の日経平均は前日比47.81円高の18,381.22円、高値は18,482.94円、安値は18,...
25日前場の日経平均終値は、前日比140.53円高の18450.98円前場の日経平均は...
24日の日経平均は前営業日比170.47円高の18,333.41円、高値は18,382.72円、安?...
22日の日経平均は前日比56.92円高の18,162.94円、高値は18,175.63円、安値は18,...
22日前場の日経平均終値は、前日比6.41円高の18,112.43円前場の日経平均は?...
21日の日経平均は先週末比138.61円高の18,106.02円、高値は18,129.03円、安値?...
21日前場の日経平均終値は、先週末比87.82円高の18,055.23円前場の日経平均...
前場の日経平均は大幅続伸。前日の米市場は、良好な米経済指標を好感?...
18日前場の日経平均終値は、前日比149.16円高の18,011.79円前場の日経平均?...
28日前場の日経平均終値は、前日比146.32円安の18,234.9円前場の日経平均は8営業日...11月28日 11時48分
25日の日経平均は前日比47.81円高の18,381.22円、高値は18,482.94円、安値は18,288.50円?...11月25日 15時47分
25日前場の日経平均終値は、前日比140.53円高の18450.98円前場の日経平均は7日続伸...11月25日 11時47分
24日の日経平均は前営業日比170.47円高の18,333.41円、高値は18,382.72円、安値は18,310...11月24日 15時31分
22日の日経平均は前日比56.92円高の18,162.94円、高値は18,175.63円、安値は18,050.55円?...11月22日 15時31分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2021 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.