とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 5月12日(月)本日の結果(株之助)
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
05月12日 12時11分
さて、デイトレですが、今日も小型株ではボラのある銘柄が多く、取りやすく感じた。ただ、大きめな損失もあり利益を削った。
銘柄別の収支は、
7569モンテカルロ、−62000
2175SMS、+137000
2337アセット、−25000
4310ドリームインキ、+5000
4314ダヴィンチ、+5000
8914エリアリンク、+20000
8925アルデプロ、+12000
8934サンフロンティア、+19000
7569モンテカルロは、10時過ぎの下落が思ったよりきつくやられた。この銘柄の板にしてはロット入りすぎ。
2175SMSは、高値圏の空中戦で危ないので、ロットを細かくし何回もやった。ボラが大きかったので思ったより取れた。
銘柄別平均売買コストの画像はこちら(画像1、画像2)現在使用中のイートレード証券、当日約定一覧の実際の画像です。(バッチ処理前なので手数料、税等の数字は違います)
本日+94000円でした(手数料、税引き後の純利益概算)
後場お休みします。
【PR】デイトレードを見学☆
「株之助のスキャルピング講座」DVDは、セミナーではなく、実際のデイトレードをお見せしている他にはない自信作です。実際に売買し、利益を出す映像とロスカットもそのまま収録されているので、僕のトレーディングルームへデイトレードを見学に来ているのと同様の臨場感です。
【PR】株之助のおすすめ投資法♪
余裕資金があるなら、FXでスワップ金利を狙うのがオススメ。銀行で外貨預金するより手数料も金利も自由度でも有利です。僕も、今までやっていた不動産投資を縮小し、スワップ金利目的で、円高に振れる場面があると、高金利のニュージーランドドルやアフリカランドを保有したりしています。(結果的に買いのタイミングが良いとすぐに含み益となり利益確定してしまう事も多いですが)
スワップ金利目的でも購入するタイミングが大事なので、まずは口座開設をし、タイミングを見計らうと良いでしょう。円高に振れ始めたら底値を掴もうとは考えず(よっぽど運が良くないと無理)仕込みも売りも3回くらいに分けるやり方が理想と思います。分かりやすいFX比較サイトはこちら
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
日産自動車の子会社である北米日産会社は17日、北米市場で日産初となるPHEV?...11月21日 06時27分
社会民主党から衆院議員が1人もいなくなった。唯一の議員、新垣邦男氏が?...11月21日 06時25分
公明党と国民民主党は19日、政治資金の流れの透明化を図るため、企業・?...11月21日 06時20分
高市早苗総理は19日都内で開かれた全国町村長大会に出席し「人口減少や?...11月21日 06時17分
トヨタの北米統括会社「Toyota Motor North America, Inc.」は、米国におけるハイブリ...11月20日 06時12分
ダウ30 45752.26 ↓386.51(-0.84%) NASDAQ 22078.05 ↓486.18(-2.15...
予定あるので早めの更新になります。 日経はエヌビディアの好決算を?...
ダウ30 46138.77 ↑47.03(+0.10%) NASDAQ 22564.23 ↑131.38(+0.59?...
日経は165円安と続落でした。今日は底堅さを感じる動きになってき?...
ダウ30 46091.74 ↓498.50(-1.07%) NASDAQ 22432.85 ↓275.23(-1.21...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け891円安と続落?...
ダウ30 46590.24 ↓557.24(-1.18%) NASDAQ 22708.08 ↓192.51(-0.84...
日経は52円安と先週末比変わらず水準で引けました。一時は5000?...
ダウ30 47147.48 ↓309.74(-0.65%) NASDAQ 22900.59 ↑30.23(+0.13?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け847円?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()