とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > デイトレ注目銘柄
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
02月18日 19時54分
日経は小幅続落で終えました。朝一は買われる場面もあったのですが、さすがに上値も重たくなってきたようです。更に上を目指すにしても今月末くらいまでの日柄調整は必要かな。
さてデイトレですが、3696セレス、3825リミックス、4936アクシージア、6613QDレーザ、8698マネックス、8732マネパを売買しました。
結果はロスカットも目立ったのですが、それ以上に利益が大きくまずまず取れました。トータル収支は口座残高で+6.2%でした。
売買が一番多かったのは本日の新規上場の4936アクシージアで利益も大きくなりました。ほぼ寄り底での乱高下でデイトレーダーにとってはかなり値幅取り妙味ある動きだったように思います。振れ幅が大きすぎてビックリする場面も多々ありましたが、IPOなのでこのくらいの振れ幅は想定しておかないといけません。
一方でロスカットが目立ったのは6613QDレーザで朝方の下落に少しつきあってしまいました。今日は大幅安で引けて本日上場のアクシージアに資金が移ったかと思えるようような動きでした。
8698マネックスはずっと連騰が続いていましたが、今日は久しぶりに安い引けになりました。株価は安い方向に動きましたが、下落の後はリバウンドする動きを繰り返していたので、値幅取りチャンスは多く感じました。
日経が調整になってきてるので、循環物色が入るのであれば新興に資金がきそうなのですがマザーズ指数は今日もぱっとしませんでした。日経30000円乗せ祭りで新興ももっと盛り上がれば良いのですが、なかなかそうはいかないようです。
強いところで2656ベクター、3747インタートレード等も見ときたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
小泉進次郎防衛大臣は21日の記者会見で熊本県・健軍駐屯地に長射程ミサ?...11月24日 08時16分
高市早苗総理は21日、総額21兆3000億円規模の総合経済対策を閣議?...11月24日 08時14分
高市早苗総理は21日の記者会見で、対中外交で台湾有事が存立危機事態に?...11月24日 08時11分
トヨタ自動車はフラッグシップモデルのクラウンのステーションワゴンバー?...11月23日 10時06分
2025年9月,ランサムウェアによるサイバー攻撃でシステム障害に陥り、一時商...11月23日 10時03分
日経は1198円安で終えました。昨日の日経の大幅高はエヌビディア?...
ダウ30 45752.26 ↓386.51(-0.84%) NASDAQ 22078.05 ↓486.18(-2.15...
予定あるので早めの更新になります。 日経はエヌビディアの好決算を?...
ダウ30 46138.77 ↑47.03(+0.10%) NASDAQ 22564.23 ↑131.38(+0.59?...
日経は165円安と続落でした。今日は底堅さを感じる動きになってき?...
ダウ30 46091.74 ↓498.50(-1.07%) NASDAQ 22432.85 ↓275.23(-1.21...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け891円安と続落?...
ダウ30 46590.24 ↓557.24(-1.18%) NASDAQ 22708.08 ↓192.51(-0.84...
日経は52円安と先週末比変わらず水準で引けました。一時は5000?...
ダウ30 47147.48 ↓309.74(-0.65%) NASDAQ 22900.59 ↑30.23(+0.13?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()