とれまがファイナンス - 12月29日(金)本日の結果(株之助) - 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 12月29日(金)本日の結果(株之助)

乗り換えるなら【一日信用取引】
株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ

株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ 株之助

300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)

12月29日 12時20分

12月29日(金)本日の結果(株之助)

最初のうちはコツコツやっていたのだが、3835eBASEを965000円で1株買い売り気配になってしまったところで、やる気なくなって終了。
892000円で投げて-73000円。

他の銘柄は、6264マルマエ、4788サイバーコム、2497ネットエイジ、3237イントランス、2126GCA等を売買。

本日は-62000円でした。
結局、10月26日からスタートした300万口座は、一時は375万までいったのだが、先日の大きな負けで321万円にしかならなかった。情けない・・・
ただ、コツコツやっていくしかないと思うので、来年も引き続きがんばろうと思います。

1年を振り返ると、今年はライブドア関連の3銘柄で1800万程度負けたのにスタートして、その負けを埋めることができずに終わってしまったので、年間収支は-328万円。

内訳は、1月-756万。2月-681万。3月+790万。4月-481万。
4月の厳しい相場と、流動性の問題からリスク管理のために運用資金を2000万に減らし守りに。
5月+286万。6月+103万。7月+233万。8月+411万。9月-248万。10月+9万。
10月後半からとれまがで、300万でどこまで増やせるかチャレンジし、
11月+42万、12月-33万です。

マザーズ指数が年初の2500ポイント越えから半値以下の1110ポイントになっていることを考えれば、新興メインで売買している僕としては何とか資金を守って良かったと言えるかもしれないが、今年になって以前よりますます精神的に集中力がなく油断しての大負けが多かった気がする。すぐ調子に乗る性格は直そうと思っているのだが、なかなか直らない。
手法は、今のやり方を変えようとは思っていないので、来年こそは自分のルールがきちんと守れるようにがんばりたい。
皆様1年間お疲れ様でした。良いお年を!

【広告】
・ティックチャートが見やすいネットストックトレーダー。松井証券のツールです。
・口座開設者数業界No.1 SBIイー・トレード証券
・チャート分析なら、楽天証券のマーケットスピード。
・昼間にトレードできない方、夜間取引ならカブドットコム証券
・トレチケで1取引210円のライブドア証券

普段大変お世話になっている日本証券新聞社さんの新刊です。
巻頭の北浜先生と若林史江さんの対談記事もさることながら、スポーツ新聞の競馬欄のような一風変わったアプローチの仕方が面白い本です。

 

株スポ Vol.2 (2007年冬号)―株の最強予想読本 (2)

株スポ Vol.2 (2007年冬号)―株の最強予想読本 (2)06.12.29

日本証券新聞社
株)アスペクト














この記事へのコメント(0件)

この記事へのコメント
名前 12文字以内
URL
コメント 300文字以内 必須

タグは使用できません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.