とれまが > ファイナンス > コラム > うり坊の俺の営業受けやがれ > 11月11日(火)
11月11日 09時41分
9時40
おへよです。
最近のNYの動きを見ていると大分一時期よりは動きが落ち着いてきたかなといった印象もありますね。と言ってもまた突如ざら場中に驚き推移を見せる可能性は十分にあるので油断出来ないですが。
今は日本マーケットは一応PC立ち上げていることもあって見てはいるのだけどINする気は全くなし。
それよりも為替の動きがかなりボリューミーなのでそっちを監視中。現在98円弱の推移となっていますが、97.60あたりを↓いく時、そして97円あたりを↓にいく動きを見せた時は強気でショートいっても良いのかなと思っています。
為替の場合は株式と違ってチャンスと思える場面でグッとレバレッジをかけて勝負というのがセオリーだと思っているのですが、まだ為替だとINした後にどこで利食いすれば良いのかさっぱりわからん状態。
前の記事で書いたように92円時に米ドルが街為替屋で売り切れたニュースなどから考えると、その92円で底になるとは到底思えないので基本ショートメインで為替は勝負となっていきそうです。
この記事へのコメント(61件)
更新不備をわびないのはうりらしくていいけれども
せめておへよですの後に☆付けろよwww
バイト探すならヒゲとその変な髪型はやめた方がいいよ。 もうとっくに違う髪形なのかな? 髪型変えたならトップの顔写真も更新してね。
日本の相場で勝負できない人間が情報量の少ないニューヨークの相場で勝てると思ってるの?あんたが勝てないのは相場に原因があるのではなく、あんたの取引手法に問題があるんだよ。それに気づかなきゃ何をやっても同じ。取引収支更新しないなら閉鎖しろよ!未練たらしくだらだら書いてんじゃねえよ!
どころか、「とれまが」さん推奨なんでしょうな、
この超手抜きスタイルは。
更新遅れてるのにお詫びの言葉が無く、幼稚な言葉「おへよです」でスタートw
ずっと無職だと、こんな非常識な人間になってしまうんですね。
このブログはとても勉強になります。
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
石破茂総理は8日、トランプ関税をめぐり開いた総合対策本部で「米国政府?...07月09日 07時15分
日本経済新聞が得意のスクープを抜いた。内容の要旨は以下のようなものだ?...07月09日 07時12分
儒家の始祖である孔子は「四十にして惑わず」と言葉を残しているが、現代?...07月08日 18時03分
厚労省の毎月勤労調査5月速報で「賃金指数」は2020年の平均を100?...07月08日 18時00分
厚労省調査で2023年度の「喫煙環境実態調査」で学校、医療施設、児童?...07月08日 17時57分
日経は132円高と続伸でした。小動きで40000円を意識する動き?...
ダウ30 44240.76 ↓165.6(-0.37%) NASDAQ 20418.46 ↑5.94(+0.03%...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け123円高と反発?...
ダウ30 44406.36 ↓422.17(-0.94%) NASDAQ 20412.52 ↓188.58(-0.92...
日経は223円安と反落でした。40000円の大台へ近づいた時の上?...
ダウ30 米国市場休場 NASDAQ 米国市場休場 日経イブニング終値 ...
予定あるので早めの更新になります。 日経は朝方高くて40000円?...
ダウ30 44828.53 ↑344.11(+0.77%) NASDAQ 20601.10 ↑207.97(+1.02...
日経は23円高と小反発でした。昨日の終値付近を意識する動きで下げ?...
ダウ30 44484.42 ↓10.52(-0.02%) NASDAQ 20393.13 ↑190.24(+0.94?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.