とれまがファイナンス - 今日のけつか。 - うり坊の俺の営業受けやがれ

うり坊がデイトレーダーからビジネスマンにジョブチェンジ! 不…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > うり坊の俺の営業受けやがれ > 今日のけつか。

乗り換えるなら【一日信用取引】
うり坊の俺の営業受けやがれ

うり坊の俺の営業受けやがれ うり坊

うり坊がデイトレーダーからビジネスマンにジョブチェンジ! 不況の時代にあえてビジネスで新境地を切り開けるか!?応援よろしくお願いします!(日記もあるよ)

08月11日 23時29分

今日のけつか。

うぃっす。

オリンピック最中に戦争とは・・・。

争いがなければ人間ではないとどっかの誰かさんが言っていたが何とかならんもんなんかね。

古代ギリシャでは競技期間は戦争は停戦となっていたのに現代ではそれは無視みたいな・・・。むしろ、テロ予告、そしてグルジアでの戦争とオリンピックの期間を狙って起こした感があると感じるのは僕だけではないはず。

テロを起こす側だって真剣に自分たちのことを考えているからこそ起こす行為であるはず。当然、テロ、無差別殺戮は悪であることは理解に易いのですが、巨大なものと争う、自分の意志、自分達の意思を、無念で世を去った仲間達のことを考えると暴力というものでしかアピール出来ないというのは理解出来なくはないのだが・・・。

 暴力ではなく話合いでっ、と机上では言われるかもだけど、実際に中国とチベットの問題に関しても『話合いの場』が設けられないのが実情。強者ほど自分の立場を上手く使っていくのが世の常なので。

実際、戦火に身を置いている者は主張なんかよりも身の安全、家族の安全を一番に重きを置くと思うのだけど・・・。皆が同じ考えだと戦争はなくなるはずなんだけど国家というものが絡むと単純には事は進まないのが実情。

自己主張が暴力に繋がるのはどうかと思うが、暴力を使用するのは弱者の最後の手段。強者が歩み寄らなければテロは絶対になくらないものだと思っています。

かと言って妥協点がない問題とかはどうすれば良いかとかは言えないが・・・。

 

この記事へのコメント(17件)

  • >1:な08月12日 00時24分 f5QCIPoFixsSqTLs

    -1万w

  • >2:あく08月12日 00時30分 .doM4B5kDhqH7n1K

    脈略のない前置きのあとに結果がー1万。 なんで、株の助氏のように真摯に対応できないのか?
    別に偽りがなければ、収支のUPくらいはできるのではと不快感さえ抱きます。

  • >3:あく08月12日 00時31分 .doM4B5kDhqH7n1K

    あと、貴殿のようにぬるま湯に生きる人間には理解できない土壌で生きてる人間が多い、その事実をもっと深く理解すべきだ。
    日本ではあまり耳にしない南米でもチリやコロンビア、ペルーでは毎日のようにテロが氾濫してる。南米から多くの日系二世、三世、、不法入国者も周りに多いだろうに。
    あまりの無知さにもあきれるばかりだ

  • >4:ってか08月12日 00時38分 sm0yvtNAEYXdSr7n


    語ってんじゃねーよ。

    チキ坊のくせに

  • >5:名無しの投資家08月12日 01時00分 EAj5YMXKfszHQyBl

    多くの人が思ってるけど偉そうに語ってんじゃねえよ(笑)
    -1万って、戦争の話はいいから相場で戦えよ、まずは

    無職ニートレが語るって頭かゆいから、まともな税金払ってから国の心配しろよ。

この記事へのコメント
名前 12文字以内
URL
コメント 300文字以内 必須

タグは使用できません。

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.