とれまが > ファイナンス > コラム > うり坊の俺の営業受けやがれ > シストレ24 検証日記 3月22日(木)更新!
03月22日 19時08分
心がけたことは、ストラテジーでショート、ロングに偏るものは排除!するというのが1つです。
どのようなことかと言うと、相場が下がる際には、当然ショートに偏るロジックが勝てる可能性が高く、ロングに偏るロジックは勝てる可能性は低い。当然のことです。
ただ、相場がどちらへ動くかというのは半丁博打となります。
以前は、ヘッジを意識して、ストラテジーを4本選択した場合、2本はショートに偏るロジック、2つはロングに偏るロジックを意識してチョイスしていたのですが、ご存知の通り惨敗w
ということで、今は、冒頭に記載した通り、1つのロジックでショート、ロングが入り混じっているロジックを複数選択作戦をとっています☆
で、もう1つ意識していることは、半年~年スパンで緩やかに上昇軌道を維持しているストラテジーを選択!
この条件から選択して今、運用をお願いしてるロジックが下記の子達です♪
・Uptick(ユロル)
・Firemoon(ユロル)
・Auto-ActionFX(ユロル)
・Meta DiffusionⅢ(ドル円)
明らかに1月2月の運用と違って、3月の運用は、危なっかしさが少ないというのが見てとれること、そしてポジションがちょくちょくヘッジになっており、資産の増減がマイルドになっているのを感じます。
まぁ一気に相場が動いた時に、どのような挙動になるかはわかりませんが、今のところストラテジーの変更は強気のなしです!
『シストレ24 × うり坊タイアップ』からシストレ口座開設&ワントレ(1回売買を行う)で、通常5,000円のキャッシュバックが、なんと●円上乗せでゲットできます!
まずキャッシュバックゲットしながらシストレ24を体感しよう♪
⇒ シストレ24×うり坊
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
トランプ米大統領が27日、来日した。28日午前、高市早苗総理と初の対?...10月29日 06時25分
高市早苗総理は28日、来日しているトランプ米大統領と拉致被害者家族ら?...10月29日 06時21分
日産自動車は、「スカイライン」の一部仕様を刷新、あわせて特別限定車「40...10月29日 06時18分
高市早苗総理が産経新聞出版から昨年9月に編著で出版した「国力研究」で?...10月28日 06時47分
トランプ米大統領との電話会談後の会見で高市早苗総理は「私の政権で外交?...10月28日 06時44分
ダウ30 47706.37 ↑161.78(+0.34%) NASDAQ 23827.49 ↑190.03(+0.80...
日経は293円安と反落でした。昨日の上昇幅が大きかったので調整と?...
ダウ30 47544.59 ↑337.47(+0.71%) NASDAQ 23637.46 ↑432.59(+1.86...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経はめでたく500?...
ダウ30 47207.12 ↑472.51(+1.01%) NASDAQ 23204.87 ↑263.07(+1.15...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け657円?...
ダウ30 46734.61 ↑144.20(+0.31%) NASDAQ 22941.80 ↑201.40(+0.89...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け643円?...
ダウ30 46590.41 ↓334.33(-0.71%) NASDAQ 22740.40 ↓213.27(-0.93...
日経は8円安で終えました。選挙明けで朝方は昨日の後場からの流れが?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()