とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 第22回 化粧品会社と医薬品会社は似て非なるもの
11月23日 21時55分
さてここからはIPO投資狙いの投資家視点。
まずは製造業として読みやすいポーラ・オルビスの方から。仮条件上限1800円で計算すると時価総額は1100億円程度、東証1部直接上場が予想されるが扱いとしては中小型株サイズ。足下の数字からすると、PERは20~25倍の間くらいであまり割安感はないのだが、PBRが0.75倍付近と1倍割れ水準での価格設定になっている。実質的にほぼ無借金のバランスシートを持ち、キャッシュフローも黒字安定。資生堂や花王がPBR2倍近くまで買われていることを考えると、下げのリスクはかなり限定的なのではないかという印象。流動性リスクのない大型株と単純に比較してはいけませんが。
対して大塚HDは想定価格2400円で計算すると時価総額1兆3000億円強の文句なし大型株サイズ。PER10倍強、PBR1.2倍程度は大手医薬株と比較すると若干割安かなという程度。前述の通り医薬品会社は大型薬が当たるかはずれるかで業績がぶれまくる博打業界なので素人が業績を読むのははっきりいって不可能。ポカリやカロリーメイトなどの健康食品部門は業績安定なのだが、利益は全体の2割程度なので気休め程度。
結論としてポーラ・オルビスをローリスクミドルリターン、大塚HDをミドルリスクミドルリターンとして、両方ともIPOプライマリー争奪戦には参戦、セカンダリー狙いは初値次第で基本傍観というスタンスで行こうかと思ってます。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
SUBARUのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル?...11月14日 06時27分
トヨタ自動車は、米国において、今後5年間で最大100億ドルの追加投資を行な?...11月14日 06時24分
自民党の小林鷹之政調会長は13日の記者会見で経済財政運営の課題として?...11月14日 06時21分
高市早苗総理は12日開いた経済財政諮問会議で「この内閣では『未来への?...11月14日 06時19分
SUBARU車が採用する「サイクリスト対応歩行者保護エアバッグ」が、日本自動?...11月13日 06時19分
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け847円?...
ダウ30 47457.22 ↓797.60(-1.65%) NASDAQ 22870.36 ↓536.10(-2.29...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は103円高と続?...
ダウ30 48254.82 ↑326.86(+0.68%) NASDAQ 23406.46 ↓61.84(-0.26?...
日経は220円高と反発でした。NYダウの上昇を受けて今日は幅広い銘?...
ダウ30 47927.96 ↑559.33(+1.18%) NASDAQ 23468.3 ↓58.87(-0.25?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け219円?...
ダウ30 47368.63 ↑381.53(+0.81%) NASDAQ 23527.17 ↑522.63(+2.27...
日経は635円高と反発でした。50000円の大台割れでは買いが入?...
ダウ30 46987.10 ↑74.80(+0.16%) NASDAQ 23004.54 ↓49.45(-0.21?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()