01月26日 13時15分
なお、永大産業もそうだが、破たん企業の場合、特に近年は100%減資実施が一般的。以前に上場していた際の株主には再上場後も権利は残らない。 もっとも、70年代初め頃までは多少の権利が残り、山陽特鋼、技研興は95%減資、前田道、サンウエーブは90%減資、大王紙は40%減資にとどまった。
ちなみに山陽特鋼は、話題のドラマ「華麗なる一族」に登場する「阪神特殊製鋼」のモデルだ。
再上場ではないが、破たん後に再建→新規上場を果たしたのは吉野家、SHOEIなど。
なお、MBO(経営者による企業買収)実施組なども含め、今後の「再上場」候補企業には、タンガロイ、キトー、長崎屋、福助、マツヤデンキなどが挙げられている。
上場廃止後に再上場した主な銘柄 | |
◎前田道路(旧高野建設) | |
1964年1月 | 東証上場廃止 |
1964年4月 | 店頭登録 |
1971年7月 | 東証再上場 |
◎大王製紙 | |
1964年1月 | 東証上場廃止 |
1979年1月 | 店頭登録 |
1982年11月 | 東証再上場 |
◎サンウエーブ工業 | |
1965年3月 | 東証上場廃止 |
1975年8月 | 店頭登録 |
1990年1月 | 東証再上場 |
◎山陽特殊製鋼 | |
1965年6月 | 東証上場廃止 |
1979年1月 | 店頭登録 |
1980年11月 | 東証再上場 |
◎技研興業 | |
1970年5月 | 東証上場廃止 |
1983年11月 | 東証再上場 |
◎不二サッシ | |
1978年5月 | 東証上場廃止 |
2007年2月 | 東証再上場 |
◎不二サッシ | |
1978年12月 | 東証上場廃止 |
1992年8月 | 東証再上場 |
◎イトマン | |
1993年3月 | 東証上場廃止(住金物産と合併) |
1993年4月 | 住金物産合併新株店頭管理に |
1994年12月 | 店頭登録銘柄に変更 |
1996年12月 | 大証再上場 |
2006年12月 | 東証並行上場 |
◎フェニックス電機 | |
1996年5月 | 店頭登録廃止 |
2002年12月 | JASDAQ再上場 |
2005年4月 | 東証並行上場 |
◎京樽 | |
1997年4月 | 東証上場廃止 |
2005年9月 | 東証再上場 |
◎マックスバリュ東海(旧ヤオハンジャパン) | |
1997年12月 | 東証上場廃止 |
2004年7月 | 東証再上場 |
◎新生銀行(旧日本長期信用銀行) | |
1998年10月 | 東証上場廃止 |
2004年2月 | 東証再上場 |
◎あおぞら銀行(旧日本債券信用銀行) | |
1998年12月 | 東証上場廃止 |
2006年11月 | 東証再上場 |
◎東京スター銀行(旧東京相和銀行) | |
1999年9月 | 東証上場廃止 |
2005年10月 | 新会社で東証上場 |
◎かわでん(旧川崎電気) | |
2000年12月 | 東証上場廃止 |
2004年11月 | JASDAQ再上場 |
トヨタは、新型RAV4を世界初公開した。日本での発売は2025年度内を予定する。...05月23日 07時07分
日本共産党の仁比聡平参院議員は21日開かれた参院憲法審査会で、敵基地?...05月23日 07時04分
選択的夫婦別姓の導入が憲法に則したものであること、合わせて「夫婦同姓?...05月23日 07時02分
立憲民主党の野田佳彦代表は21日、石破茂総裁(総理)との党首討論終了?...05月23日 06時59分
ホンダは四輪電動化を軸とした取り組みについて説明会を開催し、代表執行?...05月22日 07時18分
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け294円高でした?...
ダウ30 41859.09 ↓1.35(-0.00%) NASDAQ 18925.74 ↑53.10(+0.28%) ...
日経は313円安と続落で37000円を割れました。一時的なリバウ?...
日経は313円安と続落で37000円を割れました。一時的なリバウ?...
ダウ30 41860.44 ↓816.80(-1.91%) NASDAQ 18872.64 ↓270.07(-1.41%?...
日経は230円安と反落でした。上値は重たいようで違和感のない動き?...
ダウ30 42677.24 ↓114.83(-0.27%) NASDAQ 19142.71 ↓72.75(-0.38%?...
朝方は400円以上も高かった日経ですが引けでは30円高と小幅高で?...
ダウ30 42792.07 ↑137.33(+0.32%) NASDAQ 19215.46 ↑4.36(+0.02%)...
日経は255円安と続落でした。かなり上昇が続いた後なので違和感の?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.