とれまがファイナンス - 5.推奨スペック - 三空が岡三デスクトップを使ってみた

岡三オンライン証券の新ツール「岡三デスクトップ」が登場。三…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 三空が岡三デスクトップを使ってみた > 5.推奨スペック

三空が岡三デスクトップを使ってみた

三空が岡三デスクトップを使ってみた 三空

岡三オンライン証券の新ツール「岡三デスクトップ」が登場。三空が使い倒してレビューします!

05月22日 18時19分

5.推奨スペック

こんにちは、三空です。今回で岡三デスクトップ&RSSの連載企画も5回となりました。今回は、様々な理由で岡三RSSが使えない!とお嘆きのあなたに何とかして使っていただくアドバイスが出来ればと考えています。

 

●ハードウェア環境
CPU Core2 Duo 1.8GHz相当以上
メモリ 1GB以上
ハードディスク 100MB以上の空き容量 (Microsoft .NET Framework含まず)
解像度 1024x768以上の解像度 シングルモニタ
グラフィックアクセラレータ DirectX 9 対応のグラフィック
128MB以上のビデオメモリ

●ソフトウェア環境
OS Windows XP SP2, Vista SP1以上
ブラウザ Internet Explorer 6.0 以上
Excel(R) Office 2003 SP3、Office 2007
※Excel2002以前のバージョンでは正常に作動いたしませんのでご了承ください。
プラグイン等 Microsoft .NET Framework 3.5SP1以上
Adobe Reader 5.0以上

 

上記が岡三RSSを使うための推奨スペックです。結構高めですよね…。株価取得するだけなのに、と嘆く投資家も多いようです。一番良く聞かれる声として、Office2003以降でないと動かないことが挙げられます。

そういう方はぜひ、下記のOffice2007をお試しください。
2007 Microsoft Office system を今すぐ体験しよう
こちらの体験版を使うとOffice2007を2ヶ月利用することができます。2ヶ月あればある程度の機能を使いこなせるようになるでしょう。どちらも今現在はタダで使えるので、無料の間にチャレンジすることをおススメします。

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.