08月15日 00時08分
<まとめ>
”セラピスト入門 システムズアプローチへの招待 日本評論社”から引用させていただきました。
ここでのシステムとは、「ある一定の法則にしたがっているかのような活動を繰り返している複数の部分からなる集合体、もしくはその法則そのもの。小は分子原子レベルから、大は宇宙レベルに至る。」と定義されます。
知らず知らずあるシステムに規定されている個人の行動を、「何かの拍子」に変化を遂げ、相互に影響しあっていたシステム内のほかの部分に、たとえば他者の行動に連鎖的に変化を生じさせることで、結果としてシステム全体を変化させることで心理治療を行うことを目的とします。
複数の人間があやなすシステムの代表的なものが「家族システム」です。
家族システムでは、まるである一定の法則にしたがっているかのように、いくつかの部分がつながって全体を構築し、堂々めぐりが起こることがあります。
ここでの法則とは、「特定の二者間にある一定以上の緊張状態が生じたとき、つねに第三者が緊張緩和の役割を果たす」と表現できます。
この治療のケースで、セラピスト(この本の著者である東豊先生)が観察したのは
あるときは母親が、少女が弁当に箸をつけないことをたしなめ、それに父親が乗る。あるときは少女がからだの不調を訴え、両親がともに心配するといった具合だ。
そして、どちらのときも少女はいっそう病人らしくなった。
この部分です。そしてこの三角関係のシステムを駆除するために、両親と少女の間にやかんを置いて防波堤を築くという、とてもユニークな方法を行ってます。
陰の分散の話も興味深いです。東先生は問題とされる症状を完全になくそうとはしません。まァなんとかなればええじゃないか、といった具合に。
私も将来は東先生のような、ユーモアで温かみ溢れる人間になりたいものです。
とりあえず今は、トレーダーとしてもうちょっと頑張らないとね(笑
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
ポルシェジャパンは新型「911カレラ4S」「911カレラ4Sカブリオレ」、「911タル?...07月08日 06時07分
厚労省が発表した2024年「国民生活基礎調査」で65歳以上の人がいる?...07月08日 06時04分
立憲民主党の野田佳彦代表は遊説先でガソリン1リットルにかかる25.1?...07月08日 06時02分
ガソリン1リットルに25.1円を課している「暫定税率」を巡り、自民党の?...07月06日 09時23分
参議院議員選挙が3日公示された。20日投票、即日開票される。今回の選?...07月06日 09時19分
ダウ30 44406.36 ↓422.17(-0.94%) NASDAQ 20412.52 ↓188.58(-0.92...
日経は223円安と反落でした。40000円の大台へ近づいた時の上?...
ダウ30 米国市場休場 NASDAQ 米国市場休場 日経イブニング終値 ...
予定あるので早めの更新になります。 日経は朝方高くて40000円?...
ダウ30 44828.53 ↑344.11(+0.77%) NASDAQ 20601.10 ↑207.97(+1.02...
日経は23円高と小反発でした。昨日の終値付近を意識する動きで下げ?...
ダウ30 44484.42 ↓10.52(-0.02%) NASDAQ 20393.13 ↑190.24(+0.94?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け392円安でした?...
ダウ30 44494.94 ↑400.17(+0.91%) NASDAQ 20202.89 ↓166.84(-0.82...
日経は501円安と反落でした。強い動きが続いていたので違和感のな?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.