とれまがファイナンス - 第34話 「確率統計で運用? の巻き」  - 深田萌絵の目指せ!株アイドル物語

フィクションなのか!? ノンフィクションなのか!?株アイドル…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 深田萌絵の目指せ!株アイドル物語 > 第34話 「確率統計で運用? の巻き」 

深田萌絵の目指せ!株アイドル物語

深田萌絵の目指せ!株アイドル物語 深田萌絵

フィクションなのか!? ノンフィクションなのか!?株アイドル深田萌絵が贈る、愉快・痛快・爽快ストーリー!この物語はどこに向かうの!? 乞うご期待!!

07月28日 15時51分

第34話 「確率統計で運用? の巻き」 

第34話 「確率統計で運用? の巻き」  画像1

クリックで拡大

「確率統計で運用ってどういうこと?」
「読んでそのままです。確率と統計を用いて、運用をするのです」
「だから、具体的にどういうことですか?」
「例えば、有名なテクニカル分析にゴールデンクロスとデッドクロスがありますよね?」
「はい。株の教科書で読んだことがあります」
「本当にあれで儲かると思いますか?」
「え?だって、本に書いてあるじゃないですか!」
「では、ゴールデンクロスで買ってデッドクロスで売ったら確実に儲かりますか?」
「……。」
―そんなの分からない。
「貴女は、さきほど僕にバリュー投資が儲かるって証拠はどこにあるの?と聞きましたよね?」
「はい」
「そして、僕はバリュー投資で儲かることを統計的に証明しましたね?」
「……。内容はよく分からないですけど、右肩上がりでした」
「先ほどのグラフは、東証一部上場企業をPBRで割安な順に並べて10分位し、上位2位のパフォーマンスから下位2位のパフォーマンスを引いた数値を毎月リバランスして累積したものです。最上位と最下位を省くのはアウトライヤーを除くためです」
「アウトライヤー?」
「統計上の異常値のことです。端的に云えば、普通では起こらないようなことが偶然起こって極端な数値を出してしまうことがあります。その極端な値が入っていると、統計結果がそちらにひっぱられて本当の確率の形を歪めてしまう恐れがあるから除いているのです」
『確率の形』って何じゃらホイ?と萌絵は疑問に思ったが、あまり質問しても前に進めないのでとりあえず話を進めた。
 

 

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.