とれまがファイナンス - 第31話 「バリュー投資って何ですか?④ の巻き」 - 深田萌絵の目指せ!株アイドル物語

フィクションなのか!? ノンフィクションなのか!?株アイドル…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 深田萌絵の目指せ!株アイドル物語 > 第31話 「バリュー投資って何ですか?④ の巻き」

深田萌絵の目指せ!株アイドル物語

深田萌絵の目指せ!株アイドル物語 深田萌絵

フィクションなのか!? ノンフィクションなのか!?株アイドル深田萌絵が贈る、愉快・痛快・爽快ストーリー!この物語はどこに向かうの!? 乞うご期待!!

07月07日 11時51分

第31話 「バリュー投資って何ですか?④ の巻き」

「解散価値?」
「そう、PBRは解散価値と言い換えられることもあります」
「どうして?」
「企業が、倒産ではなくて、営業活動を止めて解散することがありますね。そのときに、持っている資産を全て処分して負債を完済して、そこで初めて残余財産を株主に分配します。だから、PBRは一倍以下が割安だと言われるのです」
「え? なんでそれで1倍以下がいいんですか?」
Tは黙ってホワイトボードに数式を書いた。
========================================

PBR = 株価/一株あたり純資産 = 時価総額/純資産

========================================
「一株あたり純資産とは、純資産を発行済み株式数で割ったものですね?」
「は、はい」
「ここで単元株を一株の株を考えましょう。深田商店の総資産は10,000円、負債は5000円、株価は100円で50株発行されています。ということは、一株当たり純資産は5000円÷50株で100円です。この場合だと、PBR=100円/100円で一倍ですね。つまり、深田商店がいま解散すると、一株持っていたら100円が返ってくるということです」
「1倍だったらトントンなんですね。 じゃあ、2倍だったらオトクなの?」
「どうして、そうなるんですか!!僕の話を聞いているんですか?」
メガネの奥から、キッとした切れ長の目付きで彼は萌絵を睨み付けた。

『聞いてるけど、分からないだけなんだけど…』

頭のいい人間に、悪気なく理解できない人間の悲しい気持ちが通じる日はくるんだろうか?

TO BE CONTINUED

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.