とれまがファイナンス - 第19話 「戦後を生き延びた相場師 の巻き」 - 深田萌絵の目指せ!株アイドル物語

フィクションなのか!? ノンフィクションなのか!?株アイドル…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 深田萌絵の目指せ!株アイドル物語 > 第19話 「戦後を生き延びた相場師 の巻き」

深田萌絵の目指せ!株アイドル物語

深田萌絵の目指せ!株アイドル物語 深田萌絵

フィクションなのか!? ノンフィクションなのか!?株アイドル深田萌絵が贈る、愉快・痛快・爽快ストーリー!この物語はどこに向かうの!? 乞うご期待!!

03月03日 16時11分

第19話 「戦後を生き延びた相場師 の巻き」

「相場には値動きの癖がある。だから、チャートを手で描いて、値動きの癖を覚えないといけない。お嬢さんは、チャートを描いたことがあるかな?」
「は、はい。いま、一枚だけ描きかけてます」
「一番大きな方眼紙で描いているかな?」
「はい、自分より大きな紙です」
「そうか。よしよし。チャートは紙で描くのがいい。パソコンの画面は縮尺が変わるから、錯覚を起こしてしまう。これを見なさい」

壁には、巨大な方眼用紙に描かれたチャートが何重にも折り重なり、捲りながら稀代の相場師は語り始めた。

「ここから、ここ。こっちも、ここからここ」
「は、はい」
萌絵は、彼が指差すチャートの波を追うだけで必死だった。
「どうだ、上昇・下落の波は3ヶ月ごとだろう?もちろん、きっちり3ヶ月ではないが、こうやって派動を描いて上下することをうねりと呼ぶ。私たちはこの3ヶ月ごとのうねりを取りに行くのだ。まあ、3ヶ月と言ってもただの目安でしかないのだがね」
「この3ヶ月の上昇や下降に合わせて売ったり買ったりするんですか?」
「そうだ。でも、連続で売買するよりも、ときどき休んだ方がいいんだがね」

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.