とれまがファイナンス - 2011年02月17日の相場 - 現役トレーダーに聞く今日の相場

現役トレーダーが今日の相場について語る!当日の振り返り、明…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 現役トレーダーに聞く今日の相場 > 2011年02月17日の相場

現役トレーダーに聞く今日の相場

現役トレーダーに聞く今日の相場 現役トレーダー

現役トレーダーが今日の相場について語る!当日の振り返り、明日以降の相場の見通しの参考になる!?

02月17日 20時08分

2011年02月17日の相場

三空:お疲れ様でした。昨晩の米国はFOMC議事録発表も特に大きく動かず、+60ドルで引けました。終値12288ドル。

三空:ダウの無敵モードはいつまで続くのでしょうか。

三空:為替は指標発表でドル円が84円に迫る局面になりましたが、オプションバリアに跳ね返されあえなく意気消沈。明け方には83.5まで調整しています。

さふぁいあ:お疲れさま、株も為替も難しい動きだねぇ。

さふぁいあ:また日本株はGU陰線が戻ってきちゃいました。

さふぁいあ:まぁ昨日金融株が大暴れした後だから仕方ないと言えば仕方ないんだけどさ。

三空:そう毎日毎日暴騰はしないということですかね・・・。

さふぁいあ:ただ出遅れ感のあった銘柄でところどころメチャクチャ強いのもあるんだよね。

さふぁいあ:強いのと弱いのが混在してるのがややこしいところだ。

三空:ハイテクもキヤノンが+3.9%なのに東芝-2.7%だね。

三空:これはキヤノンが出遅れてたからか。

さふぁいあ:そんな感じ。ハイテクで強かったのはあと6758ソニーくらいかな。

さふぁいあ:半導体銘柄は東芝筆頭に弱いのが多かった。

さふぁいあ:売買代金1位の7974任天堂は後場寄り後までは最強銘柄だったんだけど、突然崩れてビックリですわ。

三空:引け後に何も出てないよね・・・。なんだろこれ。

さふぁいあ:訳が分からない・・・。他強かったのは9437ドコモ、9501東京電力、2914JTあたりかな。ドコモが動き出したのはなんか相場の末期的な感じが・・・。

三空:不吉だね。

三空:東電窓埋め出来るのかなー。

さふぁいあ:銀行はよくわからない動きをしてたんだけど、8308りそなは2日連続陽線だね。

さふぁいあ:昨日公募価格をやっと突破して、ちょっと値が軽くなってきた感じがある。

この記事へのコメント(0件)

この記事へのコメント
名前 12文字以内
URL
コメント 300文字以内 必須

タグは使用できません。

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.