とれまがファイナンス - 勝ち組の共通点 - 株之助さんに聞く(突撃企画第11弾)

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助が行く!突撃隣のトレーダー > 株之助さんに聞く(突撃企画第11弾) > 勝ち組の共通点

08月28日 13時15分

勝ち組の共通点

勝ち組の共通点 画像1

クリックで拡大

連載「デイトレーダー列伝」も1年が経過(※ 日本証券新聞にて連載中)。

今回は、これまでホストとしてたくさんの投資手法を聞き出したカリスマ・デイトレーダーの株之助さんに、「勝ち組に入るためのコツ」を聞いてみました。

——これまで、9人のデイトレーダーや投資家にインタビューしてきましたが、株之助さんにとって、今回の取材は新鮮でしたか?

「そうですね。私も含めて、デイトレーダーは日中、家に閉じこもってトレードしている人が多い。他の人との交流の機会は比較的少ないですので、さまざまなスタイルの投資手法を聞けて、参考になりました」

——株之助さんの投資スタイルにも影響しましたか?

「相場観などは、とてもは参考になりましたね。ただし、投資スタイルとなると、それぞれ独自のスタイルがあるので、すぐに真似できるわけではありません」

——同じ短期投資でも、非常に多くのスタイルがあるのですね。

「すごいと思ったのは、勝っている投資家はほとんど全員、自分なりのオリジナルの投資手法を築いているということですね」

——やはり、人マネでは勝てないということ・・・ですよね?

 

 

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.