とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > デイトレ注目銘柄
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
06月12日 20時35分
NYダウは1800ドル安オーバーの大幅安で日経もどうなることかと思ったのですが、寄りから思ったほどは安くならず、その後も戻す強い動きでした。このSQ絡みの仕掛け的な動きでスピード調整ができた気もします。
今日の安値を来週再び割るような動きになると嫌ですが、切り返す強さから上昇相場はまだ継続と考えられるのかなと思います。逆に今日の安値を割っていくような動きになったら、当面の高値をつけてしまったと考えた方が良いのかもしれません。
マザーズ指数も2191テラのショックがあったのにプラスに転じる場面もあって、まだ新興バブルも終わっていない感じです。
さてデイトレですが、2158FRONTEO、2191テラ、4563アンジェス、4571ナノキャリア、4583カイオム、4587ペプチドリーム、7707PSS、8256プロルート、9876コックスを売買しました。
結果は荒っぽい値動きに取ったり取られたりで収支はけっこう不安定に動いたのですが、結果的には利食いが多くよく取れました。昨日はけっこうやられたのですが、1日で取り戻して更に利益も残り上出来でした。
今日は持ち越しになってしまったポジがあるので、月曜の収支はこれの状況で変わりそうです。
売買の中心は4571ナノキャリアで荒い値動きをかなり何度も売買して一番利益になりました。9876コックスも寄り付近をINしてしばらくほったらかしたら爆上げして良い値幅が抜けました。
2191テラは週刊誌の記事により新型コロナの治療薬を開発してないのではという懸念が持ち上がったようで、S安からの寄りになりました。途中まで気配を見ていましたが、今日は寄らないと判断しナノキャリアをやっていたら、寄って特買いになっててビックリしました。この時間ナノキャリアが爆上げで凄い動きをしていたので、同じような人もいたのではないでしょうか。慌てて少しだけ買いを入れて朝方の上昇を少し取れましたが、寄りを見ていればもっといけてたかもしれないので後悔しました。
来週は今日寄らずで終えた3686DLEがPTSを見ると寄りそうな感じです。どんな展開になるのか楽しみです。
6937古河電池は今日は地合いに押されて寄るかと思っていたのですが、買い気配の最中に買いが増えて寄らずでした。リチウムイオン電池に比べて半額のコストでできる電池を開発とのけっこうな材料で動いている銘柄なので更に上値があるのか気になります。
来週も同じような銘柄を見ときたいと思います。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料が0円!
1注文当たりの約定金額が100万円以上で金利・貸株料も0%!
僕のおススメは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。
この記事へのコメント(5件)
株之助さんこんばんは。
多分10年ぶりくらいのコメントになります。長文ですので分けて投稿する事をお許しください。
実は先日、今話題の3686DLEを買っていたのですが、株之助さんもブログで連日にわたり警戒した方がよいと書き込みされていたのを見ていたのと、DLEが連日のS高だったのでこのDLEだけ現物で買い、夜間のPTSでも逃げれる体制をとっていました。
ネットでは「1,000円は確実に超えるとか金曜日は値幅制限2倍だ」などと浮かれた書き込みばかりありましたが、私は905円のストップ高をPTSで確認した所で全株売却しました。するとその翌日から寄り付かずの下落が始まり、警戒して現物で買っていたのがファインプレーのように思えました。
DLEで出た利益が最近では特に大きい利益になったので昨日は4588オリンコスバイオ、今日は4571ナノキャリアを中心に売買しましたが、全てがかみ合わず結構な損失を出してしまいました。
あまり調子にのって大きく出ると痛い目に合ってしまうものですね
つくづく反省です。
DLEでは株之助さんのブログを読ませていただいていたからS安を回避できたのもあります。
おかげさまで助かりました。
御礼を言いたくてコメント書かせていただきました。
これからもブログ参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました
テラですが、テラから、フライデーの記事を否定する情報が出ました。
それで、寄って特買いになりました。
タグは使用できません。
高市早苗総理は目白押しに外交日程について22日「まずはASEAN、そ?...10月23日 10時51分
ガソリン暫定税率の廃止について、22日、野党の国対委員長会談で「廃止?...10月23日 10時49分
野党各党の参院国対委員長は22日、自民党派閥の政治資金パーティーによ?...10月23日 10時47分
高市早苗総理は「物価高対策が高市内閣の最優先事項」と明言し、今国会で?...10月23日 06時52分
憲政史上初となる女性総理による「高市内閣」が21日スタートした。総理?...10月23日 06時49分
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け657円?...
ダウ30 46734.61 ↑144.20(+0.31%) NASDAQ 22941.80 ↑201.40(+0.89...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け643円?...
ダウ30 46590.41 ↓334.33(-0.71%) NASDAQ 22740.40 ↓213.27(-0.93...
日経は8円安で終えました。選挙明けで朝方は昨日の後場からの流れが?...
ダウ30 46924.74 ↑218.16(+0.47%) NASDAQ 22953.67 ↓36.87(-0.16?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け744円?...
ダウ30 46706.58 ↑515.97(+1.12%) NASDAQ 22990.54 ↑310.56(+1.37...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け1388?...
ダウ30 46190.61 ↑238.37(+0.52%) NASDAQ 22679.98 ↑117.44(+0.52...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()