とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 【デイトレ結果】11/26 ドル安進行で87円台へ
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
11月26日 12時04分
取引結果は、
6141森精機、-1000
6253FOI、+19000
6508明電舎、+14000
6508明電舎、+10000
5912日本橋梁、+4000
4321ケネディクス、-4000
4321ケネディクス、+6000
6674GSユアサ、+4000
4321ケネディクス、+1000
4751サイバー、+3000
5912日本橋梁、+2000
4321ケネディクス、+4000
4571ナノキャリア、-35000
(1000円以下四捨五入)
計13取引。
全体特に目立った値動きのものはなかったように思う。
最後のロスカットは4571ナノキャリア。10時半あたりからの上昇に順張りで入って売り板食ってみたら、売りが振ってきた。最高値付近を買ってしまいロスカット。板が薄くやりにくいのだが、高値更新したらもう一段高?と思ったが、たまに順張りやってみると失敗が多い。
この記事へのコメント(6件)
はじめまして、株投資を初めてまだ経験も浅い投資家です。
今日からデイトレを始めたのですが、なかなか難しいですね(^_^;)
指標検索してるときに株の助さんのブログを見つけました。
宜しくお願いいたします。
今日の成績なんですが・・・
日本橋梁、アビリット、GSユアサなどを計5回売買して、-13247円でした(T_T)
まだ慣れないせいか、システムの操作に手間取ってロスカットになったり、ルール通りの売買が甘かったりが敗因かなと思います。
これからも株の助さんのブログを参考にさせて頂きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
本日は、ほぼトントンで負けなかったというだけ。
全体的に強くて上昇チャートだと、なかなか手が出せないです。
久しぶりに、10時過ぎの武富士で空売りやってみました。
405で悪くないと思ったのですが、なかなか下げずにヨコヨコ
だったので我慢できず1テク利確。
負けが続いているので、収支がトントンでも有り難いと
考えるようにします。
ドルついに87円割りましたね!
ゴールドが上げてドル離れの動きに拍車をかけてますね…
もう80円まで材料っていうかポイントが無いし次は心理的ポイントで85円…
FXもここまで大きい動きをすると手出ししたくなってしまってウズウズします。(^ω^;)
株之助さんはFXやらないんですよね。夜チャート見て予想したりとかはしないですか?
私はあそこは仕手筋なんていないだろうし、フェアな感じがしてついつい安いところを拾いたくなっちゃいますw
1:デイトレ初心者さんへ
はじめまして。数多いサイトの中から僕のブログを見つけ、コメントまで頂き、ありがとうございます。
僕はいつも動いている小型株を好んで売買しています。高値圏銘柄はロスカットができず放置すると損失が大きくなる可能性があるので注意が必要ですが、取引している銘柄等参考にして頂けたらと思います。今後ともよろしくお願いします。
2:KCPさんへ
調子が悪いと感じている中でのトントンであれば感覚を取り戻しつつあるので、良いのではないでしょうか。
日経はかなり下げてきたので、下げ止まりが確認できれば、リバウンドを意識していつもよりは少し長めに保有してみるのも良いかもしれませんね。
タグは使用できません。
SUBARU車が採用する「サイクリスト対応歩行者保護エアバッグ」が、日本自動?...11月13日 06時19分
木原稔官房長官は12日の記者会見で「政府効率化局(仮称)」を速やかに?...11月13日 06時16分
日本維新の会は11日、高市早苗総理に政府の総合経済対策策定に関しての?...11月12日 10時08分
国内有力自動車メーカーの中間決算が、11月10日にSUBARUが発表した2025年4~9月期...11月12日 10時02分
自民党は11日、高市早苗総理に党としてまとめた総合経済対策への提言を?...11月12日 09時57分
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は103円高と続?...
ダウ30 48254.82 ↑326.86(+0.68%) NASDAQ 23406.46 ↓61.84(-0.26?...
日経は220円高と反発でした。NYダウの上昇を受けて今日は幅広い銘?...
ダウ30 47927.96 ↑559.33(+1.18%) NASDAQ 23468.3 ↓58.87(-0.25?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け219円?...
ダウ30 47368.63 ↑381.53(+0.81%) NASDAQ 23527.17 ↑522.63(+2.27...
日経は635円高と反発でした。50000円の大台割れでは買いが入?...
ダウ30 46987.10 ↑74.80(+0.16%) NASDAQ 23004.54 ↓49.45(-0.21?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け1100?...
ダウ30 46912.30 ↓398.70(-0.84%) NASDAQ 23053.99 ↓445.81(-1.90...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()