とれまがファイナンス - 相場概況(主力株)/13日の日経平均は前日比15.39円安の8661.05円 - カブ知恵速報

マネー誌でもおなじみ藤井英敏さんの相場見通しは必見!株式市…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > カブ知恵速報 > 相場概況(主力株)/13日の日経平均は前日比15.39円安の8661.05円

乗り換えるなら【一日信用取引】
カブ知恵速報

カブ知恵速報 藤井英敏

マネー誌でもおなじみ藤井英敏さんの相場見通しは必見!株式市場の旬な情報をお見逃し無く!投資情報:カブ知恵

11月13日 15時33分

相場概況(主力株)/13日の日経平均は前日比15.39円安の8661.05円

13日の日経平均は前日比15.39円安の8661.05円、高値は8723.46円、安値は8619.45円。東証一部の出来高は14億9556万株、売買代金は8486億円、時価総額は251兆28億円、値上がり銘柄数は630銘柄、値下がり銘柄数は893銘柄、変わらずは160銘柄。日経平均は小幅ながら7日続落。

12日のNYダウは小幅反落、前週末比0.31ドル安の12815.08ドルだった。恐怖指数(VIX指数)は同1.93(10.37%)安の16.68だった。12日は米国がベテランズ・デーの振り替え休日で外国為替や債券市場が休場だったこともあり、市場参加者は減少し、薄商いの中、相場は、ほぼ横ばいとなった。ニューヨーク証券取引所でシステム障害が発生したことで、200を超える銘柄の取引が停止されたことも、売買の手控え要因となった。

NY原油先物相場は3日ぶりに反落した。WTI期近の12月物は前週末比0.50ドル安の1バレル85.57ドルで取引を終えた。NY金先物相場は横ばい。12月物は前週末と同じ1トロイオンス1730.9ドルで取引を終えた。

前場の日経平均は朝高後、マイナス転換で、7日続落。日経平均は前日6日続落したこともあり、その下落の反動を見越した自律反発狙いの買いや円相場の下落を好感して買いが先行した。しかし、いかんせん買い手掛かり材料が乏しく、買い一巡後は失速した。今晩から米議会が再開され、「財政の崖」問題への議論の行方を見守りたいとのムードが強かった。

後場の日経平均は下げ渋ったものの、前日比マイナス圏で推移。結局、7日続落。7日続落は4月3~11日以来、約7カ月ぶりのこと。円相場が高止まりしていることが嫌気され続けた。多くの投資家は模様眺めスタンスを崩さず、閑散相場が継続。東証一部の売買代金は4日連続で1兆円の大台を割り込んだ。

東証33業種では、石油・石炭製品、電気・ガス、パルプ・紙、鉱業、その他製品、ゴム製品、保険などが値上がりした。一方、その他金融、海運、医薬品、食料品、情報・通信、ガラス・土石、卸売、繊維製品、建設、陸運、水産・農林などが値下がりした。個別では、東証一部の値上がり率トップは日立電線(5812)、2位はアルバック(6728)、3位はランドビジネス(8944)。一方、値下がり率トップはテー・オー・ダブリュー(4767)、2位はサクラダ(5917)、3位はランド(8918)。

この記事へのコメント(0件)

この記事へのコメント
名前 12文字以内
URL
コメント 300文字以内 必須

タグは使用できません。

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.