とれまが > ファイナンス > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > 8月19日(火)本日の結果(株之助)のコメント3
この記事へのコメント
ブログ、いつも参考にさせていただいています。
株之助さんはいつも買建ての時は無期限でされているようですが、何か理由はあるのでしょうか?
お疲れ様です 株の助さんのスキャにファンダは殆ど関係ないと思いますけどね。強気の考えで良いのでは?弱気の私は今日も持ち越せませんでした。かといって売り越も出来ず。ただ昨日の後場の下げは予測できましたね。仕事中だったんで手は出せませんでしたけど。今日は前場は参加できませんでした。仕事の疲れでとても起きれません。減らした資金を働いて元に戻そうと頑張っています。
あなたは、恐らく負け組みだ。
考えを変えないと進歩しませんよ。
樹海への片道切符もって...にならないように。
ホントですね。樹海への切符はもらってませんが(笑)まだ始めたばかりなので(投機)もう少し挑戦させてください。貴重な御意見有難う御座います
【とれまが】で、
引け後等に
株之助さん、うり坊さん、北浜さん、等々で
今日の相場へのコメント
話し合いとかチャットのように
毎日やってくれませんか?
株の助さん最近まったくお返事が無くなってしまいましたね。
あの素人なんですがちょいと質問聞いてもらっていいですか?
8889アパマン +23000
5905円で710株 信用買
5937円で710株 信用売 ということなんですが
後場はお休みされたということで前場のチャートだけみると
完全なる右肩下がりのチャートなんですが
このチャートでどのタイミングで5905円で買われて
5937円で売られたのかなぁと疑問に思いまして・・・
株之助さんの取引は歩みね見て想像するしかありません。でも大体分かりますよ。チャートじゃなくて板です
しかし、株の助さんは投資うまいですね 私は負けっぱなしで
ぜんぜんです
タグは使用できません。
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
医療費窓口負担に関する「年齢によらない真に公平な応能負担」などで現役?...11月18日 06時21分
高市早苗総理は15日開幕の25回夏季デフリンピック競技大会東京202?...11月18日 06時19分
国内主要自動車の2025年度上半期(4~9月)の世界販売台数が発表されたが、?...11月17日 06時55分
小泉進次郎防衛大臣は14日の記者会見で自民、維新で国家安全保障戦略な?...11月17日 06時52分
自民党は15日、結党70周年を迎え「日本の政治をしっかり前へ進めてま?...11月17日 06時48分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け891円安と続落?...
ダウ30 46590.24 ↓557.24(-1.18%) NASDAQ 22708.08 ↓192.51(-0.84...
日経は52円安と先週末比変わらず水準で引けました。一時は5000?...
ダウ30 47147.48 ↓309.74(-0.65%) NASDAQ 22900.59 ↑30.23(+0.13?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け847円?...
ダウ30 47457.22 ↓797.60(-1.65%) NASDAQ 22870.36 ↓536.10(-2.29...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は103円高と続?...
ダウ30 48254.82 ↑326.86(+0.68%) NASDAQ 23406.46 ↓61.84(-0.26?...
日経は220円高と反発でした。NYダウの上昇を受けて今日は幅広い銘?...
ダウ30 47927.96 ↑559.33(+1.18%) NASDAQ 23468.3 ↓58.87(-0.25?...
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()