とれまが > ファイナンス > コラム > 三空の世界投資 〜FX、ダウ先物から原油まで〜 > 転換日
日本株で2億円まで資産築いた実力派トレーダー三空。株式市場だけでは飽き足らず、ついには世界を相手にデイトレデビュー!世界経済からトレード結果まで、役立つ情報が満載です。
05月18日 20時24分
こんばんは、三空です。昨日のドル円の棒上げはお疲れ様でした。順張りでトレードされている方はウハウハ。逆張りでトレードされている方はヒヤヒヤだったのではないでしょうか。自分は後者の方なので一日中大変でした。
ドル円は毎日それほど大きくないレンジであったり、上げても半分は下げたりと、昨日の様な一本調子の相場は余りありません。とはいうものの、月に1度や2度はありますので、逆張り派のスキャトレーダーはどのように行動するかよく考えないといけないと思います。
自分もFXの収支が安定するまでは、毎日プラスだけど月に一度来る大きいトレンドの日にナンピンを繰り返して一ヶ月分負ける。ということを何度もやっていました。この頃安定して勝てるようになったのは、通常日の収益はさほど変わっていないので、この転換日に大損しなくなったことが大きいと思います。
では何故、通常日(一日中ほぼレンジの日)から
月に数度ある転換日(昨日の様な暴騰暴落の日)に
切り替わる所で負けなくなったのかを書くと、
これは経験なんですね。
大体この位置からここまで上がったら一旦調整する。オシレーターがこの水準まで達しているならトレンドが終わりはじめる。このあたりの感触は相場に触れている時間と共に身についてくると思います。
それの応用で、いつもならそろそろトレンドが終わるのに終わらないのならこれは「転換日」だ。と察知することができるのです。
昨日は午前中の11時に、「仲値が終わって」いて、「節目を何度も挑戦して失敗」しているにもかかわらず、全然下げてきませんでした。日足的にもそろそろ上に一発あってもおかしくない形となっており、普段ナンピン中に損切りはしないのですが-70万位の損切りを80.99でした所、そこからするする上がっていき、昼間の高値は81.22、夕方の高値は81.76でした。840万通貨持っていたので最大あと600万位負けていた可能性もあります。
繰り返しになりますが、「仲値が終わって」いて、「節目を何度も挑戦して失敗」しているにもかかわらず、落ちてこない事に違和感を感じることができないと、昨日は大損をする日となるわけです。今の自分の口座で70万は約3日分の自分に課しているノルマなので決してたやすくほいほい損切りできる額ではないのですが、昨日はなんとか危機察知能力が働いて切ることができました。相場は見れば見る程経験を積むことでき、相場勘が鋭くなっていくと信じて今もトレードをしています。
ちなみに11時に食らったインヴァストの口座の-70万は、そこから14時間かかりましたがなんとか夜中の3時にプラテンしました。よかった~。
インヴァストのトレードグランプリ開催中。
詳しくは こちらをご覧ください。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
「自民・維新でいきなり定数削減は論外」。自民党の逢沢一郎衆院議員がXで?...10月19日 09時43分
中谷元防衛大臣は17日の記者会見で、防衛大臣としての1年を振り返り、?...10月19日 09時41分
公明党の斉藤鉄夫代表は17日、日本維新の会が自民党との政策協議で国会議...10月19日 09時00分
A級戦犯を合祀する東京九段北の靖国神社で17日から秋季例大祭が始まった?...10月19日 08時57分
石破茂総理は16日、幕張メッセで催されているCEATEC2025を視?...10月19日 08時54分
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け450円?...
ダウ30 45952.24 ↓301.07(-0.65%) NASDAQ 22562.54 ↓107.54(-0.47...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は400円高くら?...
ダウ30 46253.31 ↓17.15(-0.04%) NASDAQ 22670.08 ↑148.38(+0.66?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け615円?...
ダウ30 46270.46 ↑202.88(+0.44%) NASDAQ 22521.70 ↓172.91(-0.76...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け568円?...
ダウ30 46067.58 ↓290.84(-0.63%、2日分合算) NASDAQ 22694.61 &dar...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け492円?...
ダウ30 46358.42 ↓243.36(-0.52%) NASDAQ 23024.63 ↓18.75(-0.08?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.