とれまが > ファイナンス > コラム > 三空の世界投資 〜FX、ダウ先物から原油まで〜 > 新たな問題点
日本株で2億円まで資産築いた実力派トレーダー三空。株式市場だけでは飽き足らず、ついには世界を相手にデイトレデビュー!世界経済からトレード結果まで、役立つ情報が満載です。
09月28日 18時41分
こんばんは、三空です。最近は今までやっていた手法を別通貨で試すことに嵌まっています。現在トレードしているペアは、
ドル円
ポン円
ユーロ円
豪円
キウイ円
カナダ円
フラン円
ユーロドル
豪ドル
ポンドドル
ドルフラン
ユーロポンド
ユーロフラン
の12通貨です。13か月ドル円を見続けて、その中から抽出した、高勝率ミドルリスクローリターン手法を、12通貨に当てはめると、気付くことが色々とあります。まず、ユーロが絡むと値動きが違う。ユーロは一度トレンドが始まると、ある地点まで一気に動くことがあります。時間である程度対処は出来ますが、突然始まりそのまま行ってしまうことが多々あるので、急騰急落には、アラートを出すなど、それに気づく何かが必要となりますね。
早速インジケーターで急騰急落インジケーターを作ってみたいと思います。
今表示されている直近のローソク足が、高値から安値まで、
Xpip動いたらアラート。
もしくは過去X回分の直近のティックの数値を拾ってきて、
高値-安値がY以上ならアラート。という感じかな。
後者の方がよさそうですね。
ODLJapanのMT4 を使えば自由に上記のようなインジケーターを作ることが出来ます。今は1つの手法を12通貨ですが、これの手法の数が増えたら MT4でシステムトレードがしたいですね・・・。
MT4は利用料タダなので重宝しております。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
トランプ米大統領が27日、来日した。28日午前、高市早苗総理と初の対?...10月29日 06時25分
高市早苗総理は28日、来日しているトランプ米大統領と拉致被害者家族ら?...10月29日 06時21分
日産自動車は、「スカイライン」の一部仕様を刷新、あわせて特別限定車「40...10月29日 06時18分
高市早苗総理が産経新聞出版から昨年9月に編著で出版した「国力研究」で?...10月28日 06時47分
トランプ米大統領との電話会談後の会見で高市早苗総理は「私の政権で外交?...10月28日 06時44分
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け1030円高と大?...
ダウ30 47706.37 ↑161.78(+0.34%) NASDAQ 23827.49 ↑190.03(+0.80...
日経は293円安と反落でした。昨日の上昇幅が大きかったので調整と?...
ダウ30 47544.59 ↑337.47(+0.71%) NASDAQ 23637.46 ↑432.59(+1.86...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経はめでたく500?...
ダウ30 47207.12 ↑472.51(+1.01%) NASDAQ 23204.87 ↑263.07(+1.15...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け657円?...
ダウ30 46734.61 ↑144.20(+0.31%) NASDAQ 22941.80 ↑201.40(+0.89...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け643円?...
ダウ30 46590.41 ↓334.33(-0.71%) NASDAQ 22740.40 ↓213.27(-0.93...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
|---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()