< 6/23の相場見通しと重要イベント

6/25の相場見通しと重要イベント >

格差社会と闘う投資術

格差社会と闘う投資術

さふぁいあ

機関投資家としてガッチガチのファンダメンタル投資を経験後、何故か短期のデイトレードをしている異色のトレーダー。自ら考え、格差社会と闘う術を学ぼう!

06月24日 07時28分

6/23の相場見通しと重要イベント

※ イスラエルとイラン間の停戦合意が発表されました

  株、為替、商品、BTCなどの大きな変動に注意を

 



ダウ30       42581.78 ↑374.96(+0.89%)
NASDAQ      19630.98 ↑183.57(+0.94%)
CME日経円建て 38590円(大証終値38400+190円)


おはようございます。


ダウ、NASDAQともに0.9%の上昇。
米中古住宅販売件数は市場予想よりやや強い数字。
FRBのボウマン副議長が次回会合での利下げ支持との発言。
関税によるインフレ圧力が想定よりも低いとの見方を示している。
市場はこれを好感して株買いの動き、一方で原油先物は急落。
懸念されていたホルムズ海峡封鎖は回避される見通しとなった。
セクターでは不動産、公益、工業、素材、金融に買い、エネルギーに売り。
米債券市場は買い越し継続、10年債利回りは4.32%に低下。
VIX指数は19.8ポイントに低下。
ダウ銘柄ではシャーウィン、IBM、3M、ホームデポ、ウォルマートに買い。
アムジェン、シェブロン、Uヘルスは売られた。
NASDAQではマイクロソフト、メタ、ブロードコム、テスラ、Armが上昇。
アマゾン、グーグル、マイクロン、ギリアドは下げ。
WTI原油8月限は9.2%急落し67ドル台前半、金先物はほぼ変わらず。
ビットコインは5.5%の大幅反発、現在106200ドル近辺で推移。
為替はドル安ユーロ高推移、ドル円は146.1円まで円高へ。