とれまがファイナンス - 4月14日(月) - うり坊の俺の営業受けやがれ

うり坊がデイトレーダーからビジネスマンにジョブチェンジ! 不…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > うり坊の俺の営業受けやがれ > 4月14日(月)

乗り換えるなら【一日信用取引】
うり坊の俺の営業受けやがれ

うり坊の俺の営業受けやがれ うり坊

うり坊がデイトレーダーからビジネスマンにジョブチェンジ! 不況の時代にあえてビジネスで新境地を切り開けるか!?応援よろしくお願いします!(日記もあるよ)

04月14日 08時38分

4月14日(月)

11時00

前場おつっす。ラスト買いいくか迷ったけど動かず。ママン的には買いでよさそうだったけど、個別チャート、そして先物のこと考えて買いいかず。後場は↑に動くか? まぁ寄り付きGDとかもあり得そうだけどw。

10時48

落ちんw。でも、このあたりで揉んでくれると↑抜ける時はINしやすそうだな。

10時30

なんか、先物の動きとそっくりな新興市場全体の動きですなぁ。

セブン銀行は221の指値取り消し。これ系は1ティックが大事だから↑下手にとれんわ。

10時24

1軍登録していたアセマネ他を外して、テレウェイブ、そしてセブンを2軍から昇格にw。強いのはわかるが全体が弱いとINしにくいわぁ。 

10時18

とりあえず叩かれた感じあるな。今日の高値となってくれたらしめたもの。まぁ当然ショート追撃なんぞ出来ませんw。 

9時55

監視銘柄、デジタルアーツ以外はいたって小動き。今日は展開的にそこまで強い上昇見せる場面少ないと思うんだけどここらで頭打ちならんかね。どれもマイルドな感じでスキャにも不向きそうな相場だすな。

8時55

とりあえず朝は様子見。寄り付きから買い、売り出来るほど自信ある銘柄ないので・・・。

今日はアセマネが寄りつきそうもないので日中集中銘柄が1つ減ってしまうw。まぁDENAンゴ中心に監視かなぁ。

基本的戦略はショート持ちっぱで日中はスキャで取れるチャンスがあればINする作戦。ってか寄りつきの出来高やたらと低い感じすんですけど・・・。

8時35

おへよです☆

NYの下落を受けて先物は13000円の攻防からスタート。

アセマネの下方修正を受けて不動産系は軒並み大幅GD。それにしても木曜日→金曜日そして引け後に下方修正というこの流れなんか納得できますな・・・。とりあえず保有してなくて助かった。不動産系を持ち越しするのは今の時期リスク高いっすわ・・・。

アセマネがこの調子だと寄りつかないっぽいことを考えるとHC総合指数は今日は振るわないだろこと予想されるな。

さぁて寄った後全体はどう動くのか注目。

この記事へのコメント(0件)

この記事へのコメント
名前 12文字以内
URL
コメント 300文字以内 必須

タグは使用できません。

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.