とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 2/10の相場見通しと重要イベント
02月10日 07時39分
日本では寄り前に経常収支、貿易統計の発表、228社決算予定。
中国、欧州、アメリカと今日は重要指標なし。
今週は水曜の米消費者物価指数が注目指標です。
金曜の日本市場は円高が逆風となり小幅GDでの寄り付き。
10時前に一旦下げ幅を縮小したが買いは続かずに陰線引け。
東京エレクトロンが好決算発表も出尽くし売りで下げたことが重しに。
直近上げ続けていたゲーム関連株も一旦売りに押されて調整した。
セクターでは鉄鋼、海運に買い、精密、不動産、自動車、通信、商社に売り。
TDK、中外製薬がプラス寄与、東エレ、ファストリ、NTTデータがマイナス。
米指数は下落、ドル円はやや円高でCME400円超の下げ。
雇用統計による下げよりはトランプ発言による下げという地合。
世界中の投資家が関税を材料に売買している印象が強い。
日本ではまだ大手決算が続くので業績材料のある個別の売買は可能。
金曜の新興市場はグロース指数が0.3%の小幅続伸。
個別ごとに動きがバラバラだが全体的に見るとやや売り優勢。
カバー、サンバイオ、日本通信に買い、住信SBIが10%超の下落。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
石破茂総理は7日(日本時間の8日午前1時55分)、トランプ米大統領と?...02月11日 09時12分
立憲民主党は政府の来年度予算案に対する「修正原案」を今週中にまとめた?...02月11日 09時09分
立憲民主党の野田佳彦代表は10日までの記者会見で女子差別撤廃委員会の?...02月11日 09時07分
石破茂総理は7日(日本時間の8日午前1時55分)、トランプ米大統領と?...02月11日 09時05分
物価の高騰で家計が困窮する中、日銀が1月24日に政策金利を年0.25%から0.5%に?...02月11日 09時00分
日経は先週末の終値を挟んで小動きでした。米株安でも底堅い動きにな?...
ダウ30 44303.40 ↓444.23(-0.99%) NASDAQ 19523.40 ↓268.59(-1.36%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け172円安と反落?...
ダウ30 44747.63 ↓125.65(-0.28%) NASDAQ 19791.99 ↑99.66(+0.51%?...
日経は235円高と続伸で39000円を意識する動きになっています?...
ダウ30 44873.28 ↑317.24(+0.71%) NASDAQ 19692.33 ↑38.31(+0.19%?...
日経は高い寄りでしたが上値は重く昨日の終値付近での推移になりまし?...
ダウ30 44556.04 ↑134.13(+0.30%) NASDAQ 19654.02 ↑262.06(+1.35%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け620円高と反発?...
ダウ30 44421.91 ↓122.75(-0.28%) NASDAQ 19391.96 ↓235.48(-1.20%?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.