とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 12/9の相場見通しと重要イベント
12月09日 07時33分
ダウ30 44642.52 ↓123.19(-0.28%)
NASDAQ 19859.77 ↑159.05(+0.81%)
CME日経円建て 39335円(大証終値39030+305円)
おはようございます。
ダウが0.3%小幅続落、対してNASDAQは0.8%の反発。
注目の米雇用統計はほぼサプライズのない数字に。
12月中旬のFOMCで予定通り追加利下げが行われるとの見方に。
ハイテク大手を中心に買いが入ったが半導体系は強弱分かれた。
事件発生のUヘルスは保険制度への不満が噴出、5.1%続落の動き。
TikTok規制法の合憲判断で他のSNS系銘柄は買われた。
セクターでは一般消費財、通信、半導体に買い、エネルギー、公益、ヘルスケアに売り。
米債券市場は買い越し、10年債利回りは4.15%に低下。
VIX指数は12.8ポイントに低下。
ダウ銘柄ではIBM、アメックス、ホームデポ、JPモルガン、ビザに買い。
Uヘルス、シェブロン、ボーイング、P&G、トラベラーズは売られた。
NASDAQではアマゾン、グーグル、テスラ、ブロードコム、メタが上昇。
エヌビディア、ASML、AMD、ギリアド、クアルコムは下落。
WTI原油1月限は1.8%続落し67ドル台前半、金先物はほぼ変わらず。
ビットコインは週末合算で1.4%の続伸、現在100100ドル近辺で推移。
為替は若干ドル高ユーロ安、ドル円は150円ちょうど近辺で小動き。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
石破茂総理は2026年度の防災庁設置に向けて記者団の問いに「国会対応?...01月21日 06時08分
石破茂総理は4月開幕の「大阪・関西万博」会場を19日に視察。視察後の?...01月21日 06時05分
日本社会は少子化に直面し、その影響は多方面にわたっている。総務省統計?...01月19日 11時10分
石破茂総理は17日の経済財政諮問会議で「日本経済は成長型経済へ移行で?...01月19日 11時07分
石破茂総理は16日、官邸で価格転嫁や賃上げなどのチャレンジを進める中?...01月19日 11時05分
予定あるので早めの更新になります。 日経は前場昨日の終値を挟んで?...
ダウ30 米国市場休場 NASDAQ 米国市場休場 日経イブニング終値 3896...
予定あるので早めの更新になります。 日経は497円高と反発になり?...
ダウ30 43487.83 ↑334.70(+0.78%) NASDAQ 19630.20 ↑291.91(+1.51%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け379円安と反落?...
ダウ30 43153.13 ↓68.42(-0.16%) NASDAQ 19338.29 ↓172.94(-0.89%?...
日経は128円高と反発でした。NY市場が大きく上昇した割には物足り?...
ダウ30 43221.55 ↑703.27(+1.65%) NASDAQ 19511.23 ↑466.84(+2.45%?...
ダウ30 42518.28 ↑221.16(+0.52%) NASDAQ 19044.39 ↓43.71(-0.23%?...
ダウ30 42297.12 ↓338.08(-0.79%、2日分合算) NASDAQ 19088.1 ↓390...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.