とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 2/14の相場見通しと重要イベント
02月14日 07時43分
ダウ30 38272.75 ↓524.63(-1.35%)
NASDAQ 15655.6 ↓286.95(-1.80%)
CME日経円建て 37685円(大証終値38030-445円)
おはようございます。
ダウが1.4%、NASDAQは1.8%の大幅反落。
米消費者物価指数は予想を上回る伸びとなり早期利下げ観測が後退。
米長期金利は急上昇し、高配当株やハイテクネット株が売られた。
直近大きく上げていた米指数の利食いのきっかけとなった印象。
現時点では5月ではなく6月に最初の利下げが行われるとの市場見込みに。
セクターでは半導体、不動産、公益、情報技術、素材が特に弱い。
個別ではArmが19%の反落、ボラティリティが非常に大きい状態が続く。
米債券市場は大幅売り越し、10年債利回りは4.32%に急上昇。
出来高は平均よりかなり多め、VIX指数は15.9ポイントに上昇。
ダウ銘柄はディズニー、トラベラーズ、ビザ、ベライゾンに買い。
ウォルグリーン、GS、ダウ、キャタピラー、ボーイングは売られた。
NASDAQではアップル、マイクロソフト、アマゾン、グーグルが揃って続落。
エヌビディア、テスラ、メタ、アドビ、インテル、Armも下げ。
WTI原油3月限は1.2%続伸し77ドル台後半、金先物は1.4%安。
ビットコインは1.1%の反落、現在49500ドル近辺で推移。
為替は指標後大きくドル高ユーロ安、ドル円は105.7円まで大幅円安。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
大串正樹経済産業副大臣は14日、ブラジル連邦共和国(伯)ゴイアス州の?...07月16日 07時18分
政府は15日の閣議で2025年版防衛白書を了承した。白書で中谷元防衛?...07月16日 07時16分
アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌが創業時に披露したモデルが仏国旗の?...07月16日 06時53分
政府は15日、内閣官房に外国人との秩序ある共生社会推進室なるものを発?...07月16日 06時48分
中谷元防衛大臣は15日の記者会見で記者団から航空自衛隊、海上自衛隊の?...07月16日 06時43分
日経は前日終値を挟んだ動きでした。後場に40000円をトライしに?...
ダウ30 44023.29 ↓436.36(-0.98%) NASDAQ 20677.80 ↑37.47(+0.18?...
日経は218円高と反発でした。昨日弱い動きかなと思ったのですが、?...
ダウ30 44459.65 ↑88.14(+0.20%) NASDAQ 20640.33 ↑54.80(+0.27?...
日経は110円安と小幅続落でした。40000円を意識する動きが続?...
ダウ30 44371.51 ↓279.13(-0.63%) NASDAQ 20585.53 ↓45.14(-0.22?...
日経は76円安と小幅続落でした。朝方は40000円近くまで買われ?...
ダウ30 44650.64 ↑192.34(+0.43%) NASDAQ 20630.67 ↑19.33(+0.09?...
日経は174円安と反落でした。相変わらず持ち合いの動きが続いてい?...
ダウ30 44458.3 ↑217.54(+0.49%) NASDAQ 20611.34 ↑192.88(+0.94?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.