とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 1/15の相場見通しと重要イベント
01月15日 07時32分
日本では寄り前にマネーストックの発表、59社決算予定。
中国では重要指標なし、欧州でユーロ圏鉱工業生産の発表。
アメリカではキング牧師生誕日で休日。
金曜の日本市場は小幅GU寄りから寄り付き後に急上昇。
36000円超えのSQ清算値がついたことで大波乱の朝に。
先物が後追いでサヤ寄せする格好で一気に500円近く買われる展開に。
原因は前日決算発表のファストリ、一銘柄で230円の上昇寄与。
セクターは精密、商社、海運、小売に買い、証券、銀行、鉄に売り。
個別ではファストリ以外ではリクルート、信越、TDKなどが強め。
ほか任天堂、キーエンス、伊藤忠、さくらネット、USEN-NEXTなど強い。
米指数は若干の下げ、ドル円も円高でCMEは小幅安という状況。
先週のわずか4営業日で日経は2300円の急上昇となっており
まさに異常事態という上げっぷりでバブル後最高値を更新中。
さすがに一旦短期的な修正が入りそうではあるが、
押し目を拾いたい買い遅れ組も市場にたくさん残っているのが現状です。
金曜の新興市場はグロース指数が0.4%の小幅上昇。
時価総額上位に薄く買い、直近IPOは弱い銘柄が多く難解な値動き。
新興は全てが物色される地合ではなく決算発表の結果次第のようです。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
トヨタはカーボンニュートラル社会の実現に向けたマルチパスウェイの取り?...05月17日 11時47分
大阪・関西万博が開幕して一月が経った。万博協会の発表によると、5月11日?...05月17日 11時45分
食料品にかかる消費税をゼロ%にすることを夏の参院選公約に据える立憲民?...05月17日 11時35分
2人以上世帯の2024年の1世帯当たりの平均貯蓄残高は1984万円と前?...05月17日 11時33分
石破茂総理は16日、経団連の十倉雅和会長ら経済団体の代表らと意見交換?...05月17日 11時31分
日経は前日比ほぼ変わらずで終えました。朝方は300円近く売られる?...
ダウ30 42322.75 ↑271.69(+0.65%) NASDAQ 19112.32 ↓34.49(-0.18%?...
日経は372円安と続落でした。上昇が続いていたのでようやく入った?...
ダウ30 42051.06 ↓89.37(-0.21%) NASDAQ 19146.81 ↑136.72(+0.72%?...
日経は55円安で小幅安でした。朝方300円以上安くなる場面もあっ?...
ダウ30 42140.43 ↓269.67(-0.64%) NASDAQ 19010.09 ↑301.75(+1.61%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は652円高と大幅続伸で?...
ダウ30 42410.10 ↑1160.72(+2.81%) NASDAQ 18708.34 ↑779.42(+4.35%...
予定あるので早めの更新になります。 週明けの日経も強い動きで推移?...
ダウ30 41249.38 ↓119.07(-0.29%) NASDAQ 17928.92 ↑0.78(+0.00%)...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.