とれまがファイナンス - 6月6日(火)   ☆お芋 - サキ芋FX対決!

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > サキ芋FX対決! > 6月6日(火)   ☆お芋

06月07日 01時33分

6月6日(火)   ☆お芋

株の下見をしながらFXをチェックしてみると、ドルがどんどん上がってる。

ちょっと上げすぎ?くさいなと思いつつ、ショートのタイミングを計り、高値の113.55からちょっと落ち始めた113.36でショートをかけにいきました。

本当はショートをかけた時間も書きたいのだが、オリックスFXのチャートには今と違う時間がのってる…。
これって、何の時間なんですか…?やっぱりアメリカの時間なの?ちゃんと調べておきます…。

ショートをかけてからは113.21~113.33の間でしばらくもみもみ。

高値の113.55を抜くまでは我慢するつもりだったが、やっぱり負けるのは嫌なのとチキン入っで逆指値を113.34でかけました。
ここは耐えて?↓にいってくれよぉ!と思っていたら、113.31の値段がついた瞬間、プシューン?だかなんだかの約定音。
あれれ?おかしいな?返済されちゃったぞ。

って、この前と同じミスやん。_| ̄|○
スプレッド3銭なんだから、BIDで113.34だったら113.37で注文しないと。

って、まぁその後結局113.34がついたからどっちにしろ返済されてたんだけど。
むしろ3銭得してラッキー(笑)。

って、その後(日本時間で13:40)みたらやっぱり落ちてるし…。
株でもこういうことをよくやるが、ちゃんと最初決めた値段まで耐えなきゃダメだねぇ。

ポジションを持ってから、そんなに一気に利益が出ることなんてないんだからさ。

で、結局今日は手数料を入れて500円勝ち(笑)。
あっ、そうそう。先日の分の手数料もきちんと引かれてたので、先日は+7000円→+5500円に訂正です。

さて本業の株のほうですが、NYは今日も暴落してるようですな…。
この分だと金曜日の安値をあっさり割ってきそうなので、今のうちにきっちり作戦を練っておかないと。


今日の収支 500円(税金考慮せず)
TOTAL   6000円(税金考慮せず)

株式ニュース

一覧

新着一覧

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.