とれまが > ファイナンス > コラム > 格差社会と闘う投資術 > 7/30の相場見通しと重要イベント
07月30日 07時24分
ダウ30 44632.99 ↓204.57(-0.46%)
NASDAQ 21098.29 ↓80.29(-0.38%)
CME日経円建て 40640円(大証終値40810-170円)
おはようございます。
ダウが0.5%、NASDAQは0.4%の下落。
米重要指標なし。
Uヘルス、ボーイング、メルクの決算下げが指数の重しに。
物流大手のUPSも通期見通し公表見送りを受けて10%超の急落。
まだ関税の影響は少ない状況でも市場に不安感を残す結果に。
翌日のFOMCや大手ハイテク決算を見極めるため様子見感も強い。
セクターでは不動産、公益、エネルギーに買い、鉱業、ヘルスケアに売り。
米債券市場は大幅買い越し転換、10年債利回りは4.33%に低下。
VIX指数は16.0ポイントに上昇。
ダウ銘柄ではトラベラーズ、コカコーラ、マクドナルド、GS、J&Jに買い。
Uヘルス、ボーイング、メルク、ハネウェル、ビザ、ナイキが売られた。
NASDAQではブロードコム、グーグル、AMD、クアルコム、マイクロンが上昇。
エヌビディア、アップル、アマゾン、メタ、テスラが下げ。
WTI原油9月限は3.4%大幅続伸し69ドル台前半、金先物は0.3%高。
ビットコインは0.4%の小幅続落、現在117800ドル近辺で推移。
為替はドル高ユーロ安継続、ドル円は148.4円まで小幅円安。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
ダウ30 44461.28 ↓171.71(-0.38%) NASDAQ 21129.67 ↑31.38(+0.15?...
日経は前日終値を挟んだ推移でした。ようやく下げ止まってきたのでは?...
ダウ30 44632.99 ↓204.57(-0.46%) NASDAQ 21098.29 ↓80.29(-0.38?...
日経は323円安と続落でした。思ったより調整が深押しになってきた?...
ダウ30 44837.56 ↓64.36(-0.14%) NASDAQ 21178.58 ↑70.26(+0.33?...
日経は457円安と続落でした。思ったより弱い動きでスピード調整に?...
ダウ30 44901.92 ↑208.01(+0.47%) NASDAQ 21108.32 ↑50.36(+0.24?...
日経は370円安と反落でした。急騰後なので違和感のない押しに思い?...
日経は370円安と反落でした。急騰後なので違和感のない押しに思い?...
ダウ30 44693.91 ↓316.38(-0.70%) NASDAQ 21057.96 ↑37.94(+0.18?...
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.