とれまが > ファイナンス > コラム > 現役トレーダーに聞く今日の相場 > 2010年01月22日の相場
01月22日 22時27分
三空:お疲れ様でした。昨晩はマーケットが大荒れでした。オバマ大統領が金融機関に対し規制をかける提案をするって情報が流れ、ドルもダウも大暴落。
三空:マーケットが弱含んでいたところだったからホント止まらなかったね。
さふぁいあ:お疲れさま、オバマさんはいったい何を言っているんだ・・・。
三空:銀行は投資するなということだよね?
さふぁいあ:アメリカの国力の源泉は金融にあるのにそこを邪魔するってとんでもない話だよね。
さふぁいあ:民間の商業銀行を規制するのはまぁ分かるんだけど、投資銀行とかファンドの動きを規制していくってのは国にとってどうなんだろうか。
三空:ゴールドマンサックスの決算にぶつけてきたように思えるのは邪推だろうか。
三空:これアメリカ単体でやったとしてもさ、今まで通りファンドはケイマンやらシンガポールやら香港でやるだろうし、それ以前に銀行でだめなら、辞めて証券会社になりますわってことにはならないのかね。
さふぁいあ:自己勘定取引とか運用部門を切り離せばいいんだったら別に問題ないんだけどさ。何をどこまで規制したいのかがよく分からないね。
さふぁいあ:元々共和党寄りの金融業界は一気に民主党離れを起こしそうです。マサチューセッツの補選で負けちゃって、民主党内もパニくってるんだろうか・・。
三空:それがありそうなんだよね。勝ってたら、昨晩人気取りであんなこと言わなかったんじゃないかと思うよ。これが本当に規制法案として国会に提出されるのか、今後も注意が必要です。
三空:ダウは200ドル以上下げ、ドル円も92円目前から90円割れまで大きく下げました。では日経を見てみましょう。
さふぁいあ:昨日アメリカの下げを無視してお祭り相場やっちゃったからねー。一気に逆流きてしまった。
三空:大窓あけて10630円からのスタート。円高もあって一気に10500円付近まで下げました。後場に入り下げは一服。回復基調のまま10590で引けています。ただこれ今晩のダウドル次第で月曜日もう一発なんてことも十分あり得そうですね。
さふぁいあ:ついにアメリカ2連続下げきちゃったから、このままずるずる行く可能性も十分あるね。
三空:原油が大きく売られているせいか、1605国際石油開発のチャートが大窓開けて下げた。
さふぁいあ:下げの中心はハイテク自動車の外需、資源株、素材株あたり。
さふぁいあ:影響でかかったのは4063信越化学かなー。
さふぁいあ:昨日の引け後に出た決算が悪くて、それが半導体関連株に波及してしまった。
さふぁいあ:信越は半導体チップの土台になるシリコンウェハーを作ってます。
この記事へのコメント(5件)
このコメントは承認待ちです
このコメントは承認待ちです
このコメントは承認待ちです
このコメントは承認待ちです
このコメントは承認待ちです
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
石破茂総理は米国の相互関税を巡る日米協議で赤澤亮正経済再生担当大臣か?...04月20日 08時31分
政府の月例経済報告等関係閣僚会議は18日、日本経済の基調判断を「景気?...04月20日 08時29分
赤澤亮正経済再生大臣からトランプ大統領、ベッセント財務長官らとの会談?...04月20日 08時27分
SUBARUが6代目となる新型「フォレスター」を発表した。フォレスターはSUBARU車?...04月20日 08時25分
ゴールデンウイークを目前に控え、日に日に暖かさも増してきた。これから?...04月20日 08時22分
日経は352円高と続伸でした。NY市場が安く円高でも強い展開で先日?...
ダウ30 39142.23 ↓527.16(-1.33%) NASDAQ 16286.45 ↓20.71(-0.13%?...
日経は457円高と反発でした。NYダウは700ドルも安かったのです?...
ダウ30 39669.39 ↓699.57(-1.73%) NASDAQ 16307.16 ↓516.01(-3.07%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け251円安と反落?...
ダウ30 40368.96 ↓155.83(-0.38%) NASDAQ 16823.17 ↓8.31(-0.05%)...
日経は285円高と続伸でした。だいぶ動きは落ち着いてきました。こ?...
ダウ30 40524.79 ↑312.08(+0.78%) NASDAQ 16831.48 ↑107.02(+0.64%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け529円高と反発?...
ダウ30 40212.71 ↑619.05(+1.56%) NASDAQ 16724.46 ↑337.15(+2.06%?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.