とれまが > ファイナンス > コラム > 現役トレーダーに聞く今日の相場 > 2009年12月30日の相場
12月30日 17時01分
三空:ほんとほんと。為替も同じく薄い中ドル高に進んで、ドル円92円突破しちゃった。
さふぁいあ:まぁでも4日はシステムトラブルとか怖いからリスク取りたくない人もいるのかもしれない。
三空:こちらは明日も動いてるので年内に揺り戻しが来るかも。
さふぁいあ:取引所が問題なくてもどこかの証券会社で一件くらいはトラブルは起きそうだ。
三空:そうだね。今までのシステムとは全く違うから気をつけた方がいいね。初日は様子見でもよさそうです。
さふぁいあ:全板が見られるツールは結局楽天証券だけなんだろうか。
三空:フル板は通信量半端ないからなあ・・・。
さふぁいあ:マネックス証券もあるのかな?
三空:やっても8本とかじゃないのかな。普通のネット証券は。
さふぁいあ:引け成りの注文量くらいは見せて欲しいな。
三空:そうだね。今までディーラーしか見れなかった情報が、個人投資家にも見れるようになるのでその部分はよかったんですけどね。
三空:ちょっと電話、さて新興市場はそれほど盛り上がってない感じかな。
三空:10時まで下げてそれ以降は揉み合いというマザーズ指数の値動きです。
さふぁいあ:個別もだいたいそんな感じ。昼前には戻したんだけどね。
三空:CAグリーミクシィ全部損な感じだね。
さふぁいあ:4755楽天が高値トライしそうな感じだったんだけどギリギリで失速してしまった。
三空:日本海洋掘削はだんだん日足が悪くなってきた。
三空:カカクコム、楽天は不景気銘柄ってことで来年も物色されそうです。
三空:小さいところですが、3325ケンコーコムが連続S高。
さふぁいあ:またやってるのか。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
A級戦犯を合祀する東京都千代田区にある靖国神社で21日「例大祭」が始ま?...04月22日 07時28分
企業・団体献金が時の政府・与党との癒着土壌となり、政策を歪める要因に?...04月22日 06時35分
日本共産党の山下芳生副委員長は滋賀県での党の催しに参加し、今夏の参院?...04月22日 06時32分
石破茂総理は米国の相互関税を巡る日米協議で赤澤亮正経済再生担当大臣か?...04月20日 08時31分
政府の月例経済報告等関係閣僚会議は18日、日本経済の基調判断を「景気?...04月20日 08時29分
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け24円安と小幅な?...
ダウ30 38170.41 ↓971.82(-2.48%) NASDAQ 15870.90 ↓415.55(-2.55%?...
日経は450円安と反落でした。先週末までは円高でも日経は強かった?...
ダウ30 米国市場休場 NASDAQ 米国市場休場 イブニング日経終値 3465...
日経は352円高と続伸でした。NY市場が安く円高でも強い展開で先日?...
ダウ30 39142.23 ↓527.16(-1.33%) NASDAQ 16286.45 ↓20.71(-0.13%?...
日経は457円高と反発でした。NYダウは700ドルも安かったのです?...
ダウ30 39669.39 ↓699.57(-1.73%) NASDAQ 16307.16 ↓516.01(-3.07%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け251円安と反落?...
ダウ30 40368.96 ↓155.83(-0.38%) NASDAQ 16823.17 ↓8.31(-0.05%)...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.