とれまがファイナンス - あまりにも厳しい一日でした - 北浜流一郎の株リッチ魂

投資をしている人なら知らない人は居ない! 北浜流一朗先生。北…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 北浜流一郎の株リッチ魂 > あまりにも厳しい一日でした

乗り換えるなら【一日信用取引】
北浜流一郎の株リッチ魂

北浜流一郎の株リッチ魂

投資をしている人なら知らない人は居ない! 北浜流一朗先生。北浜先生の発言は、毎日要チェックですよ!株リッチ放送局では、北浜流一郎先生の最新情報がチェックできます!

11月12日 15時14分

あまりにも厳しい一日でした

日経平均は386円安。

一時500円を越える下げとなり、実に厳しい展開でした。

前場は想定内の下げですんでいたのですが、後場になって下げ足を早めてしまいました。

最大要因は町村官房長官の発言だったといえます。

長官が円高要因と受け取られる発言をしたのです。

円高は悪いことばかりじゃない・・・と。

円高を案じている最中にこんな発言があってはたまりせん。

たちまち円は109円台に突入、

株価は一時500円を越える下げとなってしまいました。

状況が悪い時にはちょっとしたことが下げを加速させます。

なので死人の足を引っ張るような発言はして欲しくないですが、

こともあろうに円高容認発言です。

結果はとんでもない下げになってしまったわけで、対応極めて困難です。

明日も急好転するような材料はないでしょうから、当面苦難を強いられる。

こう覚悟しておかざるを得ません。

それでも嵐はいつまでも続きません。

ここは腹をくくって耐える。

これで行かざるを得ませんし、いくしかありません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.