とれまがファイナンス - 今日は次のようになりそうだ - 北浜流一郎の株リッチ魂

投資をしている人なら知らない人は居ない! 北浜流一朗先生。北…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > 北浜流一郎の株リッチ魂 > 今日は次のようになりそうだ

乗り換えるなら【一日信用取引】
北浜流一郎の株リッチ魂

北浜流一郎の株リッチ魂

投資をしている人なら知らない人は居ない! 北浜流一朗先生。北浜先生の発言は、毎日要チェックですよ!株リッチ放送局では、北浜流一郎先生の最新情報がチェックできます!

11月02日 10時23分

今日は次のようになりそうだ

[11月2日 朝刊]

NY、NASともに大幅急落。
シティ株の格下げでサブプライムローン問題が再燃、売り殺到に。
東京市場、米国市場安への連動安避けられず。
後場押し目買いに戻り歩調へ。

■NY362・14安、NAS64・29安。
両市場は揃って大幅な急落となった。
エクソンモービルの業績が市場期待を裏切るものだったところへ意外なマイナス材料が飛び出した。
カナダの金融大手CIBCがシティグループの投資判断を「中立」から「売り」に引き下げたのだ。
サブプライムローン問題の処理のために配当を削減すべきだとの見方を示していたことで株は大量売りを浴びた。
シティ株が下がるとともにサブプライムローン問題が再燃、金融株が大きく売り込まれた。
中でもバンク・オブ・アメリカ株の下げが目立った。

■東京市場。
米国市場が大幅下げでは東京市場も耐えられない。
日経平均は300円前後は下げてしまう確率が高い。
またまたサブプライムローン問題かとの思いはあるが、市場はこの問題に引き続き神経質だ。
国内ではさほどではないものの、海外が思いがけない反応ぶりとなるため東京市場も無視出来ないのが実際だ。
ここ数日東京市場は意外に堅調な動きとなっていたが、今日はそれが帳消しとなろう。

ただマイナス材料ばかりではない。
為替が114円台ながら後半となっている。
一時よりは円安となっていることでソニー、トヨタ自動車、キャノン株など輸出関連の主力株には買い戻しの買いが入りやすい。
とはいえ、午前中のそれは期待できない。
売り圧力が強く、少々買いが入ったぐらいでは上向きに転じられないからだ。
しかし売るだけ売られたあとは次第に状況は違ってくる。
つまり突っ込み度合いの大きい銘柄から買いが入りはじめ、反転が見込める。
ここは、売り物が尽きるのを待つ。
これが良策になります。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.