とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > デイトレ注目銘柄
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
09月16日 19時41分
日経は134円高と今日も続伸でした。連日の最高値更新ですがそれ程大幅上昇にはなってないので買いの勢いは感じませんが売り方にとっては踏まれる状態が続く相場になっています。
4月の日経31000円を底にたった5か月で45000円ときりの良いところまで上昇したのでそろそろ一旦頭打ちになりそうな気もしますが、長期チャートで上昇相場を振り返ると2020年のコロナショックからの立ち上がりは日経16000円台からほぼ押しなしで1年後には30000円まで倍近くに上昇したことを考えると今回の上昇は更なる上値もありえるかと思います。
個人的には日経45000円ときりの良いところまで上昇しポートフォリオの時価が膨らんだために現金比率が低下してきたので、保有株の5%程度とわずかですが本日利食いしました。
上昇相場でもいつ何が起きるか分からないのが株なので、これからまだ上昇しそうな気がする中でも投資に使える資金の半分程度は現金で持つようにしたいと思っています。
さてデイトレの方は、285Aキオクシア、3905データセクション、7746岡本硝子、8105堀田丸正を売買しました。
結果は細かい利食いの積み重ねでしたが大きなロスカットはなかったので良い利益になりました。
3905データセクションと7746岡本硝子を中心に回転売買して利益になりました。株価の振れ幅が大きかったので良い利益になりました。
3905データセクションは前場の1706円を底に反発開始しS高まで買われました。先週末に引けでだいぶ買われてたので強い動きもあるのかなとは思ってましたがまさかS高までするとは。
株の大幅希薄化懸念が出てるのに今月初め辺りの株価に戻ってるのはおかしい気もしますが、小型株なので大口さんのポジション次第でどうにでも動く部分はあります。
こうなると明日もこの銘柄中心に見ることになりそうです。
【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。⇒詳しくはこちら
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
日経は134円高と今日も続伸でした。連日の最高値更新ですがそれ程?...
ダウ30 45883.45 ↓224.55(-0.49%、2日分合算) NASDAQ 22348.75 &uar...
日経は395円高と今日も続伸でした。米株高も追い風になり連日の高?...
ダウ30 46108.00 ↑617.08(+1.36%) NASDAQ 22043.08 ↑157.02(+0.72...
日経は534円高とまた大幅高になりました。AI関連株に大幅高のもの?...
ダウ30 45490.92 ↓220.42(-0.48%) NASDAQ 21886.06 ↑6.57(+0.03?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け225円高と反発?...
ダウ30 45711.34 ↑196.39(+0.43%) NASDAQ 21879.49 ↑80.79(+0.37?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け88円高でした。?...
ダウ30 45514.95 ↑114.09(+0.25%) NASDAQ 21798.70 ↑98.31(+0.45?...
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.