とれまが > ファイナンス > コラム > 株之助の株!デイトレード結果を頻繁に公開するブログ > デイトレ結果
300万円を1年半で2億円にした元祖カリスマデイトレーダー株之助。デイトレにかかる手数料・金利・貸株料が全て無料の松井証券の一日信用取引を利用しています。また、新興市場で人気の銘柄を空売りできる、「プレミアム空売り」サービスもおススメしています。⇒詳しくはこちら(PR)
01月28日 22時13分
取引したのは9424日本通信、3662エイチーム、9684スクエニHD、4963星光PMC、3793ドリコム、6871日本マイクロ。
前場をフルタイム取引して終了した。
大きめなロスカットが一発あって取り戻せずに終わってしまった。
やられたのは9684スクエニHD。朝一の寄り後に高いとこをINしてしまいロスカットのタイミングを逃したら持ち込んでしまった。じりじりと安値を切り下げる場面を30分以上保有してしまい10時前あたりで嫌気がさして投げ。40万くらいのロスカットになってしまった。その後おもいっきり上昇したし参ったという感じだった。不幸中の幸いだったのは、昨日200万の出金をしておいたこと。それをしてなかったらもっとやられてた気がする。
参加はしてないけど、チャートを見ると後場の乱高下はかなり凄かったみたいですね。
マザーズ指数は前場は高いなぁと思って見てたのですが、後場にえらく下落してきましたね。活況だった新興地合いも悪化してしまうのかな。来月の展開が少し心配です。
画像は松井証券、本日の清算表の一部です。(本日分全取引の6分の1程度、口座残高の分かる部分をアップしています、日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は-251,000円、運用資金に対して-9.1%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金200万、現在の運用口座残高249万、今月収支+249万)
【PR】デイトレなら、僕も使用している松井証券の一日信用取引がオススメです!
何度回転売買しても手数料が無料なうえ、今なら、金利・貸株料も0%のキャンペーンを 実施しているので、デイトレードの取引コストが完全にゼロです。デイトレーダーなら、一度は試してみることをオススメします。
この記事へのコメント(0件)
タグは使用できません。
赤澤亮正経済再生担当大臣は18日、自民党HPで日米関税交渉に関するインタ...08月19日 07時13分
立憲民主党の野田佳彦代表は18日のブログで日米相互関税を巡り、赤澤亮?...08月19日 06時21分
石破茂理と李在明(イ・ジェミョン)韓国大統領との首脳会談が23日予定?...08月19日 06時18分
内閣府は今年4月~6月期の実質GDP(国内総生産・2015暦年連鎖価格?...08月17日 08時18分
ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターが、現地時間2025年8...08月17日 07時54分
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け61円安と反落で?...
ダウ30 44911.82 ↓34.30(-0.08%) NASDAQ 21629.77 ↑6.79(+0.03%...
日経は336円高と続伸し史上最高値の更新になりました。調整が入っ?...
ダウ30 44946.12 ↑34.86(+0.08%) NASDAQ 21622.98 ↓87.69(-0.40?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は250円高くらいで推移?...
ダウ30 44911.26 ↓11.01(-0.02%) NASDAQ 21710.67 ↓2.47(-0.01%...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け548円安と反落?...
ダウ30 44922.27 ↑463.66(+1.04%) NASDAQ 21713.14 ↑31.24(+0.14?...
予定あるので早めの更新なります。 日経は現在500円高くらいで推?...
ダウ30 44458.61 ↑483.52(+1.10%) NASDAQ 21681.90 ↑296.50(+1.39...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.