とれまがファイナンス - 前場概況(主力株)/9日前場の日経平均は前日比83.10円安の8754.05円 - カブ知恵速報

マネー誌でもおなじみ藤井英敏さんの相場見通しは必見!株式市…

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > コラム > カブ知恵速報 > 前場概況(主力株)/9日前場の日経平均は前日比83.10円安の8754.05円

乗り換えるなら【一日信用取引】
カブ知恵速報

カブ知恵速報 藤井英敏

マネー誌でもおなじみ藤井英敏さんの相場見通しは必見!株式市場の旬な情報をお見逃し無く!投資情報:カブ知恵

11月09日 11時41分

前場概況(主力株)/9日前場の日経平均は前日比83.10円安の8754.05円

9日前場の日経平均は前日比83.10円安の8754.05円、高値は8760.51円、安値は8729.45円。東証一部の出来高は7億9691万株、売買代金は4877億円、時価総額は253兆4937億円、値上がり銘柄数は309銘柄、値下がり銘柄数は1203銘柄、変わらずは156銘柄。日経平均は5日続落。

8日のNYダウは続落、前日比121.41ドル安の12811.32ドルだった。恐怖指数(VIX指数)は同0.59(3.09%)安の18.49だった。ユーロ圏がギリシャへの金融支援を遅らせる可能性があるとの報道や、スペインが年内に金融支援を要請しない可能性があると伝わったことなどが嫌気された。

NY円相場は続伸し、前日比55銭円高・ドル安の1ドル=79円40~50銭で取引を終えた。円は対ユーロでも続伸し、前日比85銭円高・ユーロ安の1ユーロ=101円25~35銭で取引を終えた。

NY原油先物相場は反発した。WTI期近の12月物は前日比0.65ドル高の1バレル85.09ドルで取引を終えた。NY金先物相場は反発した。12月物は前日比12.0ドル高の1トロイオンス1726.0ドルで取引を終えた。

前場の日経平均は5日続落。ザラ場中に8800円を下回るのは10月17日以来約3週間ぶりのこと。オバマ大統領の再選が決まってから、NYダウが2営業日で434.36ドル(3.28%)下げ、外国為替市場で円相場が対ドル、対ユーロともに強含んでいることが嫌気された。なお、11月限のミニ先物とオプションSQは、日経225は8745.24円(当社推計)。推定出来高は、225型:0.41億株、434億円、TOPIX型:0.05億株、30億円、合計:0.46億株、464億円。

東証33業種では、情報・通信、空運、海運、サービスの4業種が値上がりした。一方、電気・ガス、石油・石炭製品、ゴム製品、パルプ・紙、鉱業、繊維製品、鉄鋼、その他製品、証券、商品先物、その他金融などが値下がりした。個別では、東証一部の値上がり率トップはジーンズメイト(7448)、2位はETFS天然ガス上場(1689)、3位は帝国電機製作所(6333)。一方、値下がり率トップはネクソン(3659)、2位はミヤチテクノス(6885)、3位はネクスト(2120)。

この記事へのコメント(0件)

この記事へのコメント
名前 12文字以内
URL
コメント 300文字以内 必須

タグは使用できません。

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

株式ニュース

一覧

新着一覧

ゆたか証券
松井証券プレミアム空売り

市況概況ニュース

一覧

IPO情報

公開日

社名

市場

コード

11月20日

M&Aキャピタルパートナーズ

東証マ

6080

11月20日

メディアドゥ

東証マ

3678

11月19日

ANAP

JQ

3189

10月23日

アライドアーキテクツ

東証マ

6081

10月22日

システム情報

JQ

3677

10月21日

じげん

東証マ

3679

10月08日

エナリス

東証マ

6079

一覧

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.