とれまが > ファイナンス > コラム > 三空の世界投資 〜FX、ダウ先物から原油まで〜 > 【CFD】11/15 久しぶりの引け際暴落一気に500ドル
日本株で2億円まで資産築いた実力派トレーダー三空。株式市場だけでは飽き足らず、ついには世界を相手にデイトレデビュー!世界経済からトレード結果まで、役立つ情報が満載です。
11月15日 15時29分
こんにちは、三空です。
昨晩の米国市場は、日本時間22:30に発表された指標
「小売売上高」の数字が悪かったにもかかわらず、当時の先物は上がっていきました。
その後23:30に米国市場が始まり、一旦プラテンするなど、力強い値動きを見せましたが、プラテン後反落。しばらく下げ続け-200。
05:00には再びプラテンまで戻したのですが、そこで力尽き、ラスト一時間は久しぶりに大暴落! 8900 が 8374 まで下げて終わりました。500ドル以上動きましたね。毎日これくらい動くと取りやすいのですが・・・。
ラスト一時間の値動きを追います。
この記事へのコメント(6件)
三空さん、はじめまして。
いつも拝見しております。
質問なのですがチャートへのテキスト
はプログラムの標準機能でしょうか?
マニュアルを見てもテキストの文字サイズの
変更等記載されておらず、実際色々試しては
みたんですが、見当たらずに分かりませんでした。
ご回答頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
2000万円出金とはどうしてか?気持に歯止めをかける気持は分かりますが?取りあえず1億円なったら5000万円出金すればいんじゃない。雪だるま式に資産が増え一日1000万以上の利益をバンバン出して、すぐ1億円オーバーすると思っていたが、豪気の三空さんが見られなくのは少し残念な気持ちになります。まあ一日1300万負けた事を考えると、細く長く安全を取ったのですね。
私的には指標の結果や週末リスクなども考慮しラストは下げを予想していました。後半のまさかのプラテンは逆に何故?と思っていました。確か5:20位だったと思うのですけどチャートで大きくトレンド割りました。そこから売りに入り結構取れました。しかし後半のプラテンは何だったんだろうか?前日の勢いが残っていたのか?難しいですね。
CFDを始めてみようと思うのですがレスポンスが遅いという話を何度か耳にしました、実際取引してみてどうですか?
>>けんいちさん
画像にかかれてる書き込みは標準機能ではなく
自分で勝手に書き込んでいるだけです。
>>だああ~さん
仰るとおりです。雪だるま式に増やしたかったのですが、自分の手法だと数日動かないだけで資金が半分になったりしてしまうので、もう一度レバの掛け方や取引を見直すために出金しました。
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
自民党の高市早苗総裁が21日、衆参両院本会議で第104代総理に選出さ?...10月22日 06時26分
トヨタは新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。日本での発売...10月22日 06時23分
防衛省は偽情報の流布や対象政府の信頼低下、社会分断を企図した情報拡散?...10月22日 06時20分
日産の中国合弁会社である東風日産乗用車公司(DFN)は、同社にとって初のPH...10月20日 21時00分
自民党と日本維新の会は20日、連立政権樹立で合意した。自民・高市早苗?...10月20日 20時57分
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け744円?...
ダウ30 46706.58 ↑515.97(+1.12%) NASDAQ 22990.54 ↑310.56(+1.37...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け1388?...
ダウ30 46190.61 ↑238.37(+0.52%) NASDAQ 22679.98 ↑117.44(+0.52...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け450円?...
ダウ30 45952.24 ↓301.07(-0.65%) NASDAQ 22562.54 ↓107.54(-0.47...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は400円高くら?...
ダウ30 46253.31 ↓17.15(-0.04%) NASDAQ 22670.08 ↑148.38(+0.66?...
予定あるのであるので早めの更新になります。 日経は前引け615円?...
ダウ30 46270.46 ↑202.88(+0.44%) NASDAQ 22521.70 ↓172.91(-0.76...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.