とれまが > ファイナンス > コラム > 三空の世界投資 〜FX、ダウ先物から原油まで〜 > 作戦変更その2
日本株で2億円まで資産築いた実力派トレーダー三空。株式市場だけでは飽き足らず、ついには世界を相手にデイトレデビュー!世界経済からトレード結果まで、役立つ情報が満載です。
03月15日 23時02分
さて、気になる新戦法ですが、今までに書いた負けてしまう理由に該当しないようにするにはどうすればいいか、を考えました。1日に数十回トレードしていれば、当然含み損になることも多いです。逆張りでやっていればナンピンすることもあります。その中で大負けしない、連敗しないために何をすればいいか。
これから実践していくうえで、ルールは何回か変わるかもしれませんが今はこのように考えています。
変更点1
1ショットのレバレッジを下げる。10倍から5倍へ。
そのかわり獲得目標幅を2倍に広げるよう意識する。
それに加え、ナンピンで耐える額は前と変えない。
これによって含み損で耐えられる値幅だけが増える。
変更点2
レバレッジを上げるときのルールを決める。
週全勝で1倍ずつ増やしていたのを、毎日変動させる。
勝ったら翌日1倍増やす。5倍で勝てたら6倍へ。翌日も勝てたら7倍へ。大きく負けたらすぐさま5倍に戻す。
変更点3
それ以外は場中にレバレッジを変更しない。
変更点4
目が覚めたら朝7時を基準にして、今日の高値と安値の位置に平行線を引く。
高値更新で売ったり、安値更新で買ったりして、そこから始まるトレンドに巻き込まれないため。
変更点5
苦手な時間を強く意識する。
トレンドが出来やすい時間、揉み合いになりやすい時間の徹底意識
とりあえず上記ルール厳守で再度スタートさせます。
大きめの連敗さえなければいいところまでいけるので、連敗ストッパーということでレバリセット機能がうまく働くことを期待してます。
投資家の友人を作るなら カブトモネットで!
17000人の個人投資家があなたをお待ちしております。
画像提供:CMCマーケットジャパン
この記事へのコメント(2件)
企画中断はとても残念ですが、とても勉強になりました。
資産100倍以上の実績のある方は、やはりトレードに対して超人的(1日15時間!)な取り組みをされているんですね!
ただレバレッジは株の信用みたいに3倍くらいが長く生き残っていける限界な気がします。
自分は最近FXを始めましたが、ポジションを取れば取っただけスプレッドが加算されていくので、スキャではなくRBOで利を伸ばすやり方じゃないと割りに合わない気がしてきました。
今は15時~17時までと時間を決めてスキャでやっていますが、そろそろストップロス注文とか覚えなければ。。
そうですね。レバレッジに振り回された感がありました。デリバティブはポジションサイジングが非常に重要だと痛感してます。
タグは使用できません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
石破茂総理は米国の相互関税を巡る日米協議で赤澤亮正経済再生担当大臣か?...04月20日 08時31分
政府の月例経済報告等関係閣僚会議は18日、日本経済の基調判断を「景気?...04月20日 08時29分
赤澤亮正経済再生大臣からトランプ大統領、ベッセント財務長官らとの会談?...04月20日 08時27分
SUBARUが6代目となる新型「フォレスター」を発表した。フォレスターはSUBARU車?...04月20日 08時25分
ゴールデンウイークを目前に控え、日に日に暖かさも増してきた。これから?...04月20日 08時22分
日経は352円高と続伸でした。NY市場が安く円高でも強い展開で先日?...
ダウ30 39142.23 ↓527.16(-1.33%) NASDAQ 16286.45 ↓20.71(-0.13%?...
日経は457円高と反発でした。NYダウは700ドルも安かったのです?...
ダウ30 39669.39 ↓699.57(-1.73%) NASDAQ 16307.16 ↓516.01(-3.07%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け251円安と反落?...
ダウ30 40368.96 ↓155.83(-0.38%) NASDAQ 16823.17 ↓8.31(-0.05%)...
日経は285円高と続伸でした。だいぶ動きは落ち着いてきました。こ?...
ダウ30 40524.79 ↑312.08(+0.78%) NASDAQ 16831.48 ↑107.02(+0.64%?...
予定あるので早めの更新になります。 日経は前引け529円高と反発?...
ダウ30 40212.71 ↑619.05(+1.56%) NASDAQ 16724.46 ↑337.15(+2.06%?...
時代はアフィリエイトからLTCへ 本日の相場:「好調の中国経済に追?...09月13日 16時03分
ついに解散・総選挙が正式に決まり、8月30日に向けて株式市場もざわついて?...07月14日 00時28分
19日に、エコポイントの交換商品が発表になったが、その商品群を見てがっかり...06月22日 23時19分
エコポイントの引き換え対象商品の詳細が、19日に発表される。 環境に優し...06月17日 13時39分
ストラテジストやアナリストの相場予想は、驚くほど外れる。経済指標やデ?...06月10日 08時30分
公開日 |
社名 |
市場 |
コード |
---|---|---|---|
11月20日 |
東証マ | 6080 |
|
11月20日 |
東証マ | 3678 |
|
11月19日 |
JQ | 3189 |
|
10月23日 |
東証マ | 6081 |
|
10月22日 |
JQ | 3677 |
|
10月21日 |
東証マ | 3679 |
|
10月08日 |
東証マ | 6079 |
とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.